学年・専門委員会が6月3日(金)に延期になりました。よろしくお願いします。
本日午前中、聴力検査(1年生と3年生)が保健室で行われます。昼休み図書室開館日です。利用は2年生、当番は図書委員3年生女子です。よろしくお願いします。
本日1年生で心電図検査が行われます。放課後中央委員会が学年ごとに行われます。通常の活動場所とは変更になっていますので、注意してくださいね。スクールカウンセラーの山田先生が来校されます。ご予約等の相談がありましたら、担任もしくは養護担当伊田まで連絡よろしくお願いします。
本日1年生で校外学習が行われます。雨天順延です。晴雨に関わらずお弁当が必要になっています。雨でも給食はありません。保護者の皆様、お弁当の準備をよろしくお願いします。放課後、学年・専門委員長、生徒会本部による中央委員会打ち合わせが3年生少人数教室で行われます。5月27日(金)の中央委員会へ向けての打ち合わせです。担当の皆さん、よろしくお願いしますね。
本日中間テスト最終日です。二名中学校の皆さん、頑張ってくださいね。
1年生では、3時間目の学活で校外学習事前指導が行われます。小中一貫教育活動として本校の体育科教員が二名小学校に行き、体力測定等を共に行う体力支援事業も行われます。1年生・2年生で、部活動をする生徒は15:30~の活動で再登校になります。詳しくは各部活動顧問から連絡があります。1年生2年生は、3時間目に生活調べアンケートを実施します。タブレットを忘れないようにしてください。よろしくお願いします。3年生は予定が大きく変更になりました。6限授業です。お弁当が必要になります。3限後昼食です。保護者の皆様、お弁当の準備お世話おかけいたします。
本日明日と1年生2年生は中間テストです。対策をしっかりとしましょう。最大限自分自身ができることをやりきりましょう。提出物の日程にも注意して取り組んでくださいね。12時10分に下校予定です。給食はありません。3年生は予定が大きく変更になりました。6限授業です。お弁当が必要になります。3限後昼食です。保護者の皆様、お弁当の準備お世話おかけいたします。
本日も全学年で放課後学習相談が行われます。1学期中間テストに向けて質問等あれば積極的に学習相談の機会を利用して下さい。もちろん、普段からどんどん質問して、分からない事をなくしていきましょう。二名中学校の皆さん、頑張って下さいね!!
本日全学年で放課後学習相談が行われます。1学期中間テストに向けて質問等あれば積極的に学習相談の機会を利用して下さい。もちろん、普段からどんどん質問して、分からない事をなくしていきましょう。二名中学校の皆さん、頑張って下さいね!!
本日3年生は修学旅行の代休日です。午前中PTA本部役員の皆様が、書面総会賛否集計を会議室で行ってくださいます。14時30分から、少年
指導協議会定例会が視聴覚室で行われます。よろしくお願いします。
本日3年生は修学旅行3日目です。22時~22時30分頃にバスは校区内各場所での解散となります。少し遅い時間の帰宅となります。よろしくお願いします。PTA書面総会の賛否アンケート締切日です。さくら連絡網で配信しておりますので、回答よろしくお願いします。
本日3年生は修学旅行2日目です。2年生は世界遺産学習を京都で行います。雨天延期です。晴雨に関わらずお弁当持参となります。朝出発は学園前駅8時15分、解散は学園前駅16時~17時の予定です。よろしくお願いします。
本日3年生はいよいよ沖縄への修学旅行へ出発します。生徒集合時間は6時30分です。出発式をして、6時50分にはバスに乗車出発します。遅れないように時間に余裕を持って行動してくださいね。2年生は京都への世界遺産学習に向けて6時間目体育館で事前指導があります。1年生・2年生は1学期中間テストへ向けてのテスト範囲が発表されます。計画を立ててテスト対策をしてください。
本日3年生で1学期中間テストの範囲が発表されます。来週から修学旅行が始まりますので、計画的に学習を始めて下さいね。質問等はどんどん積極的にしましょう。3年生は、5限目教室で、6限目体育館で修学旅行の事前指導を受けます。週末は、修学旅行の準備もよろしくお願いしますね。3年生保護者の皆様への連絡は、さくら連絡網でも行います。対応よろしくお願いします。
本日1年生で内科検診が、13:20~保健室で行われます。1年生の皆さん、よろしくお願いします。本日はスクールカウンセラーの山田先生来校日です。お申し込みや質問等がありましたら、いつでも二名中学校まで連絡して下さい。よろしくお願いします。
本日2年生で内科検診が、13:20~保健室で行われます。2年生の皆さん、よろしくお願いします。本日昼休み図書室開館日です。利用は1年生、当番は図書委員2年生男子です。よろしくお願いします。PTA総会が書面で行われます。(書面総会)さくら連絡網で連絡致しますので保護者の皆様、よろしくお願いします。
本日3年生で内科検診が、13:20~保健室で行われます。3年生の皆さん、よろしくお願いします。修学旅行に向けて、教員や業者、カメラマン等で最終打ち合わせが行われます。いよいよ来週修学旅行ですね。3年生の保護者の皆様、生徒の皆さん、準備をよろしくお願いします。
本日昼休み図書室開館日です。利用は2年生、当番は図書委員2年生女子です。よろしくお願いします。
本日1年生対象で交通安全教室が午後視聴覚室で行われます。午前10:00~12:00にPTA本部役員の皆様が視聴覚室で標準服のリサイクルを行って下さいます。PTA標準服リサイクルに関して、4月25日(月)にさくら連絡網で案内させていただきました。詳しい内容は、令和4年度PTA活動にも載せてあります。ご確認くださいますようよろしくお願いいたします。昼休みには図書室の開館を行います。利用は3年生、当番は図書委員1年生男子です。よろしくお願いします。
本日避難訓練を行います。コロナ禍なので、1年生のみ避難訓練を行います。2年生、3年生は教室で防災学習を行います。午前中は、民生児童委員さんが来校し、学校見学をされます。昼休みには、図書室開館があります。利用は1年生、当番は図書委員1年生女子です。よろしくお願いします。