Search this site
Embedded Files
  • 令和4年度 ホーム
  • 学校活動
    • 2022 1年生校外学習
    • 2022 修学旅行3日目
    • 2022 修学旅行2日目
    • 2022 修学旅行1日目等
    • 2022 修学旅行下見
    • 学校の様子
  • PTAと同窓会
  • 部活動紹介
    • 新体操部
    • 水泳部
    • 陸上部
    • バドミントン部
    • 野球部
    • バレーボール部
    • バスケットボール部
      • 女子バスケットボール部
      • 男子バスケットボール部
      • バスケットボール部
    • 卓球部
    • ソフトテニス部女子
    • ソフトテニス部男子
    • 剣道部
    • 吹奏楽部
    • 美術部
    • 家庭科部
  • お知らせ
  • 二名中学校ホームページ
 

学 校 活 動|学校の様子

2022 日々是好日 6月 ②

6月30日(木)防犯教室

本日6時間目、「スマホ関連のトラブル」についての防犯教室が行われました。とても便利なスマートフォンですが、危険な事も多くあることを学んだ時間となりました。奈良西署生活安全課、奈良西署スクールサポーターの皆様、本日はお忙しい中来校してくださり本当にありがとうございました。

​6月30日(木)プール 初泳ぎ

本日2年生でプール授業が行われました。久しぶりのプール!!どうでしたか。「楽しかったです!!」「とても気持ちよかったです!!」「あまり泳げないので少しずつ慣れていきます!!」様々な感想を聞かせてもらいました。プールも皆さんの笑顔もキラキラと輝いていました。

6月30日(木)プール 薬剤師さんによる水質検査

本日薬剤師の稲葉先生によるプールの水質検査が行われました。塩素濃度等を細かくチェックしてくださいました。

6月29日(水)1年生 いじめ脱傍観者授業

本日5限目、1年生でいじめ脱傍観者授業が行われました。いじめの早期発見と抑制力を生み出すための新たな手立てとして、傍観者の視点に立ち、いじめを許容しない集団の雰囲気を作り出すための授業でした。とても集中して学習していたと思います。この授業からあなたは何を思い何を考えましたか。

6月29日(水)1年生 球技大会に向けての練習

運動場で球技大会に向けてドッジボールの練習に励む1年生。だんだんボールを扱うのが上手になっていました。

6月29日(水)いよいよプール授業がスタート

皆さん、待ちに待ったプール授業が明日よりスタートします。水が入ったプールは、キラキラと輝いて皆さんを待っていますよ。更衣室にあるすのこには、人工芝が引き詰められました。用務員の皆様がアイデアを出し合い、作成してくださいました。とても気持ちの良いすのこが出来上がりました。ありがとうございます。今日までプール改修や大掃除に関わってくださいましたすべての方々に感謝します。本当にありがとうございました。

6月28日(火)奈良教弘様よりお花の贈呈

奈良教弘様よりペチュニアをいただきました。校門前や校内の花壇に植えさせていただきました。大切に育てていきたいと思います。ありがとうございました。

6月28日(火)文化発表会(合唱コンクール)発表順決定

昨日文化委員会で文化発表会(合唱コンクール)発表順が決定しました。くじを引いた後、大きな歓声があがっていました。

3年生

① 2組 ② 1組 ③ 4組 ④ 3組

2年生

① 3組 ② 1組 ③ 2組 ④ 4組

1年生

① 4組 ② 3組 ③ 2組 ④ 1組

6月27日(月)1学期最後の学年・専門委員会

本日1学期最後の学年・専門委員会でした。生徒会本部では、7月の目標決め等、各委員会では、1学期のまとめ等、環境美化委員会では校舎のペンキ塗り、文化委員会では、文化発表会に向けての取り組みをしていました。生き生きと活動している様子がとても印象に残りました。ありがとう!!

登録日: 2022年6月28日 /  更新日: 2022年6月30日
〒631-0072 奈良市二名一丁目3667-2  |    電話番号:0742-43-9570  |   FAX:0742-48-4573


All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立二名中学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse