「すばる望遠鏡と次世代宇宙望遠鏡計画の連携を加速する「研究拠点形成事業」がはじまる」
(小山が深く関わるすばる望遠鏡の新事業発足のニュース - 2021年8月11日発表)
"New Program Launched for International Collaboration between the Subaru Telescope and Next Generation Space Telescopes"
(Released on 11 August 2021 from Subaru Telescope)
「73億光年かなたにそびえる超銀河団の全貌」
(林 将央 氏を中心とするグループによる研究成果 - 2019年10月22日発表)
"The Whole Picture of Distant Supercluster in Three Dimensions"
(Released on 22 October 2019 by Dr. Masao Hayashi et al.)
「銀河は『見かけ』によらない?銀河進化の定説くつがえす発見」
(小山 舜平 氏を中心とするグループによる研究成果 - 2019年6月5日発表)
"Can we judge the efficiency of star formation by galaxy morphologies?"
(Released on 5 June 2019 by Dr. Shuhei Koyama et al.)
「新手法で「解剖」した成長中の銀河の姿」
(鈴木 智子 氏を中心とするグループによる研究成果 - 2019年5月20日発表)
"Star Formation in Young Galaxies Not Affected by Environment"
(Released on 20 May 2019 by Dr. Tomoko Suzuki et al.)
「銀河の形を運命づけた110億年前の転換現象 ~すばる×ハッブル×アルマの最強タッグで完全解剖~」
(但木 謙一 氏を中心とするグループによる研究成果 - 2017年9月11日 発表, 日本天文学会記者発表)
"Explosive Birth of Stars Swells Galactic Cores - ALMA spots transforming disk galaxies"
(Released on 11 September 2017 by Dr. Ken-ichi Tadaki et al.)
「アルマ望遠鏡、遠方銀河団で進む星の少子化の原因をとらえた」
(林 将央 氏を中心とするグループによる研究成果 - 2017年8月2日発表)
"Running Out of Gas: Gas Loss Puts Brakes on Stellar Baby Boom"
(Released on 2 August 2017 by Dr. Masao Hayashi et al.)
「110 億年前の宇宙に近傍最大級の銀河団の祖先を確認 ~原始銀河団における固有の銀河形成過程~」
(嶋川 里澄 氏を中心とするグループによる研究成果 - 2015年4月20日発表)
"Astronomers Find New Details about Star Formation in Ancient Galaxy Protoclusters"
(Released on 20 April 2015 by Mr. Rhythm Shimakawa et al.)
"Construction Secrets of a Galactic Metropolis" (英語解説のみ)
(Released on 15 October 2014 by Dr. Helmut Dannerbauer et al.)
(Helmut Dannerbauer氏を中心とするグループによる研究成果 - 2014年10月15日発表)
「銀河古代都市の建設ラッシュ - 現在の楕円銀河が爆発的に生まれ急成長する大集団を発見 -」
(林 将央 氏を中心とするグループによる研究成果 - 2012年8月30日発表)
"Discovery of an Ancient Celestial City Undergoing Rapid Growth: A Young Protocluster of Active Star-Forming Galaxies"
(Released on 21 September 2012 by Dr. Masao Hayashi et al.)
「すばるパノラマ画像がうつしだす、『赤く燃ゆる銀河』の棲みか 」
(小山を中心とするグループでの研究成果 - 2011年8月5日発表)
"Red-Burning Galaxies Hold the Key to Galaxy Evolution"
(Released on 5 August 2011 by Yusei Koyama et al.)
「姿を現した宇宙の骨格 (英語解説のみ)」
(田中賢幸 氏を中心とするグループによる研究成果 - 2009年11月3日発表)
"Shedding Light on the Cosmic Skeleton"
(Released on 3 November 2009 by Dr. Masayuki Tanaka et al.)
「すばる、銀河から飛び出す火の玉を発見」
(吉田道利 氏を中心とするグループによる研究成果 - 2008年10月6日発表)
"Galaxy Ramming Through Space Creates Fireballs"
(Released on 6 October 2008 by Dr. Michitoshi Yoshida et al.)
「すばる、銀河からまっすぐにのびる謎の水素ガス雲を発見」
(八木雅文 氏を中心とするグループによる研究成果 - 2007年3月5日発表)
"Unusual Streak of Ionized Gas Hints at Galaxy's Past"
(Released on 5 March 2007 by Dr. Masafumi Yagi et al.)