入会案内
入会案内
社員と学生が共に学ぶ、地域唯一のフィールド。
企業と大学が力を合わせ、次世代を担う人材を共に育てる場。
入会を通じて、地域の未来づくりに参加しませんか。
「うえだ人材共創スクエア」は、長野大学と地域企業が力を合わせ、
次世代人材を共に育てる拠点です。
企業の課題解決や新しい価値づくりに取り組みながら、
未来を担う学生と社員が共に学ぶ場を提供します。
次世代人材との出会いと育成
学生と共に取り組むPBLやワークショップを通じて、未来の仲間と早期につながれます。
社員の学び直しの場
大学の知見と交流しながら、社員のスキルアップや新しい発想の獲得につながります。
大学との連携・研究シーズ活用
新学部(共創情報科学部)の研究や専門家と連携し、事業や地域課題の解決に生かせます。
地域ネットワークへのアクセス
産学官金が集う場での交流を通じ、ビジネスや協働のチャンスが広がります。
事務局より、うえだ人材共創スクエアについてご説明に伺います。
入会申込書をダウンロードして、事務局にメール、または、FAXしてください。
入会について役員会で審議いたします。
STEP⑤ 結果通達
役員会の結果を通知いたします。
<入会申込書 提出先>
【事務局】公立大学法人長野大学附属地域づくり総合センター
e-mail:usqr@nagano.ac.jp TEL:0268-39-0007 FAX:0268-39-0006
産業界
エプソンアヴァシス株式会社
株式会社ガリレオ
城下工業株式会社
信州ハム株式会社
春原建設株式会社
有限会社大栄工業
太陽ゴム工材株式会社
長野オートメーション株式会社
ミヤジマ技研株式会社
株式会社綿谷製作所
行政
上田市
金融機関
上田信用金庫
大学・研究機関
公立大学法人 長野大学
(50音順)