in 県南浄化センター
2024年9月28日(土)
10:00~15:00
【開場】9:45
10:00~15:00
【開場】9:45
みずむすびフェス2024 in 県南浄化センターは終了しました。たくさんのご来場、誠にありがとうございました。
-ヒップホップダンス-
岩沼ストリートダンスクラブ
-チアリーディング-
クラップスチアリーダーズ
-キャラクター来場-
おおきな「パンどろぼう」がやってくる!
(撮影会)
お手持ちのカメラ、スマートフォン等をご用意ください
©Keiko Shibata/KADOKAWA
※各ステージの開催時間は、「イベントスケジュール」をご確認ください。
-豪華景品が当たる!?-
大抽選会
参加には抽選券が必要です。
※詳細は「大抽選会」をご確認ください。
松井 実那子(まつい みなこ)さん
ステージでイベントを一緒に盛り上げてくださいます!
-経歴-
「突撃!ナマイキTV」(東日本放送) など
浄化センターの地下探検ツアー
地下管廊の見学は、みずフェスだけ!?
普段は入ることができない、浄化センターの地下施設をご案内します!
(全3回、各回20名まで)
※開催時間・受付開始時間は、「イベントスケジュール」をご確認ください。
はたらく車で遊ぼう!
高所作業車の高所体験、カニクレーンの操作体験、パワーショベル(バックホー)の操作体験ができます。写真映えします。
受付:午前の部(10:00~11:30)、午後の部(13:00~14:30)
【高所体験について】
・対象:小学校以上
・皆様の安全のため、安全帯の装着ができない場合や、お子様をだっこして乗車することはできません。ゴンドラから身を乗り出したり、ゴンドラの上でジャンプ等の行為は大変危険ですのでおやめください。
・体験の際は、係員の指示に従ってください
OH GOOD DAY!班
~汚泥を活用した研究チーム~
汚泥を活用した栽培研究のポスター発表と生産物の販売を致します。
(天候により生産物のご用意ができない場合があります。ご了承ください。)
特別協力:宮城県農業高等学校
消防車の展示
消防車と思い出に残る写真を撮ろう!
(イベント中に緊急出動で展示を中止する場合があります。)
みずむすびのことを知って「ムスビール」でショッピング!
君のお家の水はどこからどこへ?水はどうやってキレイに?身近なものの水質を測ってみよう!体験コーナーで、子どもお札「ムスビール」をプレゼント!
※ムスビールでお買い物体験もできます。
極めろ!うんこ道&みず道
「うんこクイズ&不思議な水遊び」
うんこの秘めた能力を真剣に考えるクイズ(景品あり)とゲーム感覚で水について楽しく学べる催しものを準備して、お待ちしております。
めーちゃん、たーくんと「水循環」を楽しく学ぼう
毎日当たり前に使っている”水”。どこから来て使った水はどうやってキレイになっているのか知っていますか?水の循環を楽しく学ぼう。
岩沼西こばと稚園 水の絵画展
元気いっぱいの園児たちが描く「水」をテーマにした絵をお楽しみください。
フワフワ
子どもに大人気!エア遊具で飛び回って遊ぼう!
【概要】
会場内に隠された、計10カ所・11問のクイズすべてに答えて景品をもらおう!
【対象】
小学生以下の子ども
【参加方法】
「総合インフォメーション」で台紙をもらってブースを回りましょう。
クイズの設置場所は会場マップの「★」の場所です。
すべての回答を終えたら、「みずむすびブース(会場マップ⑪)」で答え合わせ。
点数を書いてもらったら、「総合インフォメーション(会場マップ◎)」で景品交換できます。
正解数に応じた景品を用意していますので、全問正解目指していろんなブースを回ってみてください!
【参加方法】
まずは会場内のヒミツの場所で配布される「抽選券」をゲットしましょう。
唯一ヒミツじゃない配布場所:総合インフォメーション(12:00~13:00のみ)
ほかにも配布するブースがありますので、行列を避けたい方はぜひ探してみてください!
抽選券をもらったら、ステージで行う「抽選会」で抽選結果を確認しましょう。
抽選会:13:20~13:50 (@ステージ)
【ご注意】
抽選券配布の時間前にお並びいただくことはできません。あらかじめご了承ください。
抽選会に参加される方は、5分前にはステージへお集まりください。
今年もお祭り気分まんさいの飲食ブースを用意しています!
ヤマサコウショウ
牛タン
焼き鳥 など
コロッケや
コロッケ 各種
ウェーブキッチン
唐揚げ
おにぎり など
ROOTS CAFÉ
メロンソーダ
メロンクリームソーダ
ミニホットドック
いちご飴
【受付について】
受付が必要なイベント
浄化センターの地下探検ツアー
東急建設 紙の橋で遊ぼう!!
1回目は10:00から、その他の回は各回開催の60分前から、受付を開始します。
定員に達し次第、受付を終了いたします。
お困りごと・お忘れ物は、総合インフォメーションまでお越しください
トイレ:管理棟 1階、2階
ゴミ箱:飲食休憩スペース
授乳室:管理棟1階
飲料販売:飲食スペース、総合インフォ、管理棟1階(自動販売機)
【会場情報】
会 場 :県南浄化センター
岩沼市下野郷字赤江川1-3
アクセス:お車の場合 仙台市内から約40分
駐車場 :有り(台数に限りがございます)
【当日お問い合わせ先】
in 県南浄化センター
株式会社みずむすびサービスみやぎ(事務所)
022-329-4461