上野高校理数科は、これまで数多くの難関国公立大学合格者を輩出し、地域に貢献してきました。高度な専門知識と探究心を育む授業、大学や研究機関との連携による最先端研究へのアクセス、そして仲間と共に高め合う学習環境は、生徒たちの可能性を最大限に引き出し、夢の実現をサポートしてきました。
2025年度から、上野高校理数科はさらなる飛躍を目指し、2クラスになります。きめ細かな指導ができる講座編成、ディスカッションを取り入れたアクティブラーニングなど、生徒一人ひとりの個性を伸ばし、より深い学びへと導きます。
1.幅広い進路選択に対応
理系学部はもちろん、医学部、薬学部、獣医学部などの難関学部を目指す生徒に高いレベルでサポートします。また、文系学部への進学も視野に入れたカリキュラムを用意しており、文理融合型の学問にも対応できます。
将来のキャリアプランに合わせて、自分に合った進路を選択することができます。
2.仲間と共に高め合う環境
理数科合宿や東京キャリアアップツアーなど、独自の行事を通して、仲間と切磋琢磨しながら学習意欲を高め、協力性を養えます。同じ目標を持つ仲間と刺激し合い、より高いレベルを目指せる環境です。
3.最先端の研究に触れる
三重大学、京都大学などの大学や研究機関と連携し、最先端の研究に触れる機会を提供します。大学研究室の見学や、研究者による講演会などを開催し、生徒たちの知的好奇心を刺激します。また、研究者との交流を通して、研究の面白さや重要性を体感し、将来の進路選択に役立てることができます。
東京大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、名古屋大学、大阪公立大学などの難関国公立大学へ現役合格者を多数輩出しています。
これらの合格実績は、高い指導力と充実した学習環境の証です。
毎年多くの生徒たちが、志望大学の合格に向けて挑戦しています。
上野高等学校理数科は、生徒たちの可能性を最大限に引き出し、夢の実現をサポートします。