交流イベント

イベント

・WLBを考える会~女性会員の集いとのコラボ~

 ☆日本気象学会『WLBを考える会~女性会員の集いとのコラボ~』☆

とりまく環境が変わりつつある中、仕事や生活における各々の抱える悩みや問題を共有する場にしたいと考えています。

研究分野や世代を超え交流することを目的とした学会の公式行事です。

ご都合のつく一部の時間だけのご参加も大歓迎です。どうぞお気軽にお立ち寄りください。

 日時:5月21(火)(大会1日目)午前のセッション終了後~13:10

 場所:Gather town上

 テーマ:『○○の壁』

 ※研究や家庭生活の中で、様々な「壁」にぶち当たる場面があると思います。

  これまでに、また、今まさに直面している「壁」について、みなさんとお話しできればと思います。

 主催:人材育成・男女共同参画委員会

 問合せ:西川(nishikawah[at]jamstec.go.jp


 春季大会に参加される方は事前登録の必要はありません。

 当日は自由に出入りくださいませ。

 春季大会に参加されない方には、後日注意事項とともにURLをお送りします。

 メールアドレスを登録フォーム(https://forms.gle/wr2cQ4V1Vd54dGcC9)にご登録いただくか、

 西川(nishikawah[at]jamstec.go.jp)まで直接ご連絡ください。どうぞよろしくお願いいたします。

 人材育成・男女共同参画委員会


若手

 大会2日目の夜に若手会をGather上で開催いたします。

 この会では、気象に携わる学生や若手研究者を中心に交流、

 情報交換を行えればと思います。

 出入りは自由となっております。


 日時:5月22日(水)(大会2日目)コアタイム 18:30~20:30 ※中手会と同時開催です

 場所:Gather内スペース

 問合せ:近藤  (k-kondo[at]aori.u-tokyo.ac.jp)


 大会に参加される方は事前登録不要です。 

 大会に参加されない方には、後日個別にURLをお送りします。

 登録フォーム(https://forms.gle/VsBPzVDxhjoX1Rw56)にご登録ください。


・中手会 

 気象学会2024年度春季大会の中手会を大会2日目に開催します。

 この会では、主に中堅の方々の研究や仕事環境の現状について情報交換できればと思います。

 中堅でない方々も、興味があれば遠慮なくご参加下さい。

 事前入室可、また、出入り自由です。


<開催情報>

 日時:5/22(水)18時半から(コアタイムは20時半まで)

 場所:Gather内スペース(詳細は後日ご案内します)

 問い合わせ:木下(t-kinoshita[at]jamstec.go.jp)


 皆様のご参加をお待ちしております。

 よろしくお願いいたします。

 共同幹事:木下、小川、松山 


・交流スペースGatherの使い方はこちら