日本の医療福祉を底上げするためには、各地域でセラピストが力を発揮しなければなりません。地産地消という言葉に対して、「知識」「研鑽」「治療」「笑顔」を当てた「知鑽治笑(ちさんちしょう)」Projectを立ち上げました。
まずは広島へ講師を誘致し、地域のセラピストの勉強を応援します。
地域でセラピストが活躍できるように、知鑽治笑ProjectはセラピストのInPut、OutPutをサポートします。
知鑽治笑Project 代表 日和将貴
体表からの全ての体性感覚が及ぼす脳の変化や影響はどのようなものでしょうか?
吉尾雅春先生(千里リハビリテーション病院 副院長)
日時:平成31年1月20日(日)
セミナー参加の際には、セミナー注意事項を必ずお読みください。
セミナーキャンセルは、info@met2sf.com まで連絡をお願い致します。
当Projectでは、地域医療・福祉の健全な発展と地域に貢献するセラピストの育成のため、他の団体との提携、コラボレーションを積極的に推進しております。
各種団体の提携詳細についてのご相談は、「お問い合わせフォーム」の「セミナーに関するお問い合わせ」よりお願いします。