「大会後アンケート」ボタンを押下して回答のご協力をお願いします。
「大会後アンケート」ボタンを押下して回答のご協力をお願いします。
「無料」で参加できます!
運動会:10時 - 16時 (場所:ひばりが丘中学校体育館)
小さなお子さん〜シニアまで、多世代で楽しめる競技が沢山!
防 災:10時 - 14時 (場所:ひばりが丘中学校舎内外)
防災備蓄備品稼働訓練、起震車、初期消火 / 煙ハウス / 救命救急(AED)体験
救助車両の展示、災害伝言ダイヤル体験、ポリ袋クッキング体験、炊き出し訓練、他
本大会を安心・安全に運営するためにサポーターや地域防災メンバーとして
ご協力をいただける方、多数の応募ありがとうございました!
運営に関わる方々:総勢70名超集まりました👏
イベントブースでスタンプゲットしておみやげをもらおう!
スランプラリー用紙は受付で当日配布
道路規制エリア図
2024年9月22日(日) 8:00 - 15:00
主催
ひばリンピック大会事務局
特別協力
ひばりが丘中学校 避難所運営協議会
中原小学校 避難所運営協議会
後援
東久留米市
西東京市
西東京市教育委員会
東京消防庁 西東京消防署
特別協賛
三井住友銀行 ひばりヶ丘支店
協賛
アルバルク東京
日本食研株式会社
スターツCAM株式会社
ハチ食品株式会社
奥村印刷株式会社
コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社
株式会社ジェイコム東京 西東京局
協力
ひばりが丘中学校おやじ倶楽部
中原小学校 父親の会
一般社団法人 まちにわひばりが丘
地域住民・管理組合・防災委員会
ひばりが丘団地・パークヒルズ自治会
にしにしnet.
警視庁 田無警察署
田無病院
場所:ひばりが丘団地周辺
個人エントリーに加え、チームエントリーも可にします!詳細は10月頃に案内予定。