シルバーフィットネス / 介護予防インストラクター
シルバーフィットネスの運営管理・トレーナー業務 *要自動車普通免許 ◎土日完全休み
主に機能訓練を中心とした「リハビリ型デイサービス」を行っています。利用者さまの「健康の維持・回復・改善」を目的に、運動プログラムを提案、実践しています。利用者さまに楽しんでいただくことが一番です!楽しみながら運動できる環境づくりを心がけ、カリキュラムに沿った指導をした上で、利用者さまの状況を把握します。利用者さまが不安に思っていること、気になっていることをフォローしてください。利用者さまとのコミュニケーションを重ねていくうちに、新しい仕組みやサービスが必要なのではないか?という疑問に突き当たることがあります。利用者さまの立場に立って気づいたことを、アイデアとして提案してください。
リハビリ型デイサービス機能訓練を中心とした運動指導
・インストラクター業務 (グループ運動の指導・個別機能訓練指導)
・新しい仕組みや運動プログラムサービスの企画・提案
・年間計画やカリキュラム作成
正社員
【具体的には】
レコードブックをご利用いただいているお客様に持ち前の笑顔と元気で”運動を通じた楽しい時間”をご提供してください!
◆3時間の運動プログラムを、1日2回実施
お客様に無理のないよう途中で休憩を挟みながら
準備運動・集団運動・個別運動・整理運動までの一連の介護予防シルバーフィットネスプログラムを実施
午前に1回・午後に1回のスケジュールで進めます。
※お客様は午前と午後で入れ替わります。
※フィットネスですので、食事・入浴介助などの業務は一切ありません。
◆助け合える!安心のチーム制
1事業所につき所長1名、スポーツトレーナー1名、生活相談員1名、看護師1名の人員体制です。
◆あなたの笑顔がお客様を笑顔に
一人ひとりとコミュニケーションを図り適切な運動をご提供します。
運動指導を通じ、お客様の身体の動きが回復することもあり
やりがいや喜びを大きく感じられる仕事です。
◆未経験から始められる充実の教育体制
入社後は未経験の方でも始められる研修をご用意。
機器の扱い方やお客様との接し方、症状に対する運動の案内方法など
プログラム作成に必要な情報を学べますので、安心してください。
キャリアアップが目指せます!
当社は、完全週休2日制で年間休日も120日以上になっているので、ワークライフバランスが大変取りやすい会社になっています。
明るく感情豊かなコミュニケーションができる方 ※未経験可
協調性があり、チームで仕事をすることが好きな方
新卒、第二新卒可、* 要運転免許
歓迎要件
トレーナー経験のある方大歓迎
【正職員】月給 228,735円 〜 276,840円
※ご経験等に応じて加給・優遇致します
残業手当(月25時間分を給与に含む)
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)
交通費支給
08:00~17:30(休憩90分)
休日
4週8休以上年間休日120日以上
完全週休2日制(土日)
※祝日は勤務となりますが、振替休日を別日に取得していただいています
長期休暇・特別休暇
有給休暇 ※法定通り、入社半年後に10日間付与しています