1. PRESENTER ELIGIBILITY 応募条件
(1) The presenters must be between the ages of 15 (10th grade) and 25 on the date of the Final Round.
本選当日に高校1年生~25歳であること
(2) The presenters should have multilingual experiences in three or more languages.
3言語以上の多言語体験があること
(3) The presentation may be conducted individually or as a group.
グループでの応募も可能
2. PRESENTATION REQUIREMENTS プレゼンテーション条件(審査基準)
* The LMP judges will evaluate your presentation based on the following criteria: (1) carries more weight than the others.
以下の基準(特に(1)が重要視されます)により、審査員が審査を行います。
(1) Be composed of three or more languages (*Presenters may include their native language(s).)
多言語(3言語以上)で、母語に偏らず、内容が語られること
(2) Include your message to the world/society, based on your multilingual experiences
自分の多言語体験に基づいた、世界・社会に発信するメッセージを伝える内容であること
(3) Be creative and accessible to all audiences
誰にもわかりやすくプレゼンテーションが工夫されていること
(4) The presentation must be within five minutes for the Final Round (three minutes for the Semifinals).
発表時間以内(本選5分、予選3分)にプレゼンテーションを終えること
3. HOW TO APPLY 応募方法
(1) First, please prepare a photograph of your face (5MB or smaller). A photograph of your face will be used in the LMP pamphlet, press release, and other materials.
はじめに、「顔写真(5MB以内)」を準備してください。顔写真は、当日パンフレットや広報資料等に使用します。
(2) Please apply using the "Presenters Application Form" button below.
以下の「プレゼンター応募フォーム」ボタンからフォームを記入し送信してください。
"Presenters Application Form" is coming soon!
「プレゼンター応募フォーム」の準備ができるまでしばらくお待ちください。
Your application will be completed when we confirm both your application form and a photograph of your face.
応募フォームと「顔写真」の両方が確認できた時点で応募完了となります。
Further information will be sent directly to the applicants.
応募後のお知らせなどは、応募者へ個別にご案内します。
The following information is required to complete the application form.
応募フォーム記入には以下の情報などが必要です。
・Full Name in alphabet, Date of Birth, Nationality, Gender, Phone Number, Name of School and Current Year or Occupation and Place of Work
氏名(母国語表示/アルファベット)・生年月日・国籍・性別・電話番号・学校名(学年) 又は 職業/勤務先
・Photograph of Your Face (under 5 MB)
顔写真(5MB以内)
・(Questions for LEX/Hippo Family Club Members) Nick Name in LEX/Hippo Family Club, Record of your participation in LEX/Hippo Transnational Exchange programs, Area/Country of LEX/Hippo Family Club and Fellow Name
(会員の方への質問)ヒッポネーム、交流プログラム参加歴、所属地域/フェロウ氏名
4. APPLICATION PERIOD 募集期間
Monday, October 20, 9:00 - Friday, December 5, 2025, 23:59 (JST)
2025年10月20日 (月) 9:00~12月5日(金)23:59
Your application will be completed when we confirm both your application form and a photograph of your face.
応募フォームと「顔写真」の両方が確認できた時点で応募完了となります。
5. APPLICATION PROCESS (TENTATIVE) 本選までの流れ(予定)
6. FINAL ROUND: DATE AND VENUE 本選
Friday, March 20, 2026, 13:00-18:00 (Presenters Assembly: 11:00) (TENTATIVE)
2026年3月20日(金祝) 13:00~18:00(プレゼンター集合 11:00)(予定)
Ota Civic Hall, Aprico 大田区民ホール アプリコ
5-37-3 Kamata, Ota-ku, Tokyo, Japan
〒144-0052 東京都大田区蒲田5丁目37−3
7. AWARDS AND PRIZES 賞及び副賞
The best presentations will receive a prize, which can be used to participate in HIPPO Transnational Homestay Programs (such as the Youth Exchange, Family Exchange, Year-long High School and University Exchange Program, World Internship Project, Multilingual Nature Camp, etc.).
The top prize in previous LMP's (LMP GOLD) has been equivalent to JPY150,000.
優秀者・組には、ヒッポトランスナショナルプログラム(青少年交流、家族交流、高校留学、大学留学、インターンシップ、多言語キャンプ、など)に充当できる副賞が贈られます。
【参考】前回最高賞LMP GOLD:150,000円相当
* By applying to LMP, you henceforth allow the LMP Committee and LEX Institute/Hippo Family Club to use the videos and photos in your application, as well as videos taken at LMP and other related events, for the following purposes:
- Publication on printed matter, etc. of LMP and LEX Institute/Hippo Family Club
- Use for public information on the websites of LMP and LEX Institute/Hippo Family Club, secondary use as web content, etc.
※応募時点で提出された動画や写真、LMP関連の各行事で撮影された映像は、LMP実行委員会及び(一財)言語交流研究所ヒッポファミリークラブが以下の使用目的に従って使用することを応募者から許諾されたとみなします。あらかじめご了承ください。
(使用目的)
・LMP関連の印刷物等への掲載
・広報宣伝物への使用(ヒッポファミリークラブ及びLMPウェブサイト、webコンテンツとしての2次利用など)
≪Impressions from the LMP Presenters≫
誰にでも分かりやすく伝えること、具体的に話すこと、考えることを日常でもするようになった。
出てよかった!この一言尽きるなと思います!
楽屋はみんなが練習していてその声が飛び交っていて、生メタみたいな感じ!その反面ステージ来たら一気に緊張しちゃって、、。舞台裏でユースに手を握ってもらったりしていました。でもやはり、ステージから見た景色と雰囲気は一生忘れないと思います。うんうんって受け取りながら聞いてくれて、会場がファミリーみたいだった。
⭐️ヒッポだから生まれるであろう、みんなの暖かさを感じたLMPだったな〜と今しみじみ思います。
改めて、自分の考えを表現するっていいなって思いました!自分をよく知る機会にもなったし、具体的だと思ってた自分の考えがまだまだ深掘りできるものだったと気づいた時の喜びや、漠然としたものを言語化できた時の喜び、人に伝える事の難しさを知りました。
予選から4ヶ月間の長い戦いで非常に疲れた。それでも、周りの応援団を巻き込んで、みんなでつくりあげたプレゼンは最高のものになった。とても学ぶものが多くて、学生生活の中でいちばん力を入れて頑張ったことだと胸を張って言える。