2026年1月29日(木) 9:55-14:40
2026年1月30日(金)10:00-15:25
2026年1月29日(木)14:55-16:55
依頼講演発表者:①講演引受→②報文集原稿作成&提出→③発表
一般講演発表者:①講演申込→②報文集原稿作成&提出→③旅費申請(規程あり)→④発表
※旅費については申込後、複合研事務からご案内いたします
報文集は平成24年度より、KUR Reportのひとつとして発行し、全文電子化によるINISデータベース(IAEAが中心となって運用されている国際原子力情報システム(INIS)による原子力関連文献情報のデータベース)に登録しています。平成27年度からKUR Reportはオンライン・ジャーナルとしてISSNの登録を行い、Webで閲覧できるようになりました。平成30年度、研究所の改名に伴い、KUR ReportをKURNS Reportに名称変更しました。京都大学学術情報レポジトリ(KURENAI)に登録すると共に、国会図書館に納めます。また、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)には書誌情報を登録します。
つきましては、原稿の提出をもって原稿の出版権、複製権および公衆送信権を京都大学複合原子力科学研究所に譲渡することに同意されたものとみなすことをご了承下さい。
発 表
オンラインによる学術講演会の発表は、著作権法上の公衆送信にあたります。発表において画面共有されるスライドや映像・音声などのコンテンツは著作権上問題のないものに限るよう発表資料を作成してください。また、著作権保護の観点から、発表時に共有される映像の撮影・録音等を行うことを禁止させて頂いております。ただし、主催する京都大学複合原子力科学研究所・学術公開チームのスタッフが講演会報告のために、撮影などを行うことがあります。
Zoom に接続した会場用のPCにて講演いただきます。
オンラインによる学術講演会の発表は、著作権法上の公衆送信にあたります。
発表において画面共有されるスライドや映像・音声などのコンテンツは著作権上問題のないものに限るよう発表資料を作成してください。
・ポスターサイズ:A0サイズ (パネルサイズ横幅90cm×180cm・画びょうは複合研で用意します)
・ポスター討論時間:2時間(1/29 14:55-16:55)
※会場内では飲料(手持ちのペットボトル)のみ持ち込み可能です。
ポスター掲示、片付けについて
・掲示
1/29(木)10:00から発表会場を開けています。14:30までに掲示を終えてください。
(画びょうは複合研で用意します)
来場された方は、以下の時間帯に受付(図書棟会議室)をお済ませください
午前 11:00-12:00
午後 13:00-14:00
※上記時間帯は図書棟会議室に複合研スタッフがいます。時間外受付は、
複合研事務室・学術広報本部までお声掛け願います。
・片付け:30日(翌日)の午前中まで
※残ったポスターは処分いたします。
・講演時間の厳守にご協力下さい。
・ご担当セッションの15分前までには会場にお越し下さい。