~はじめて多要素認証の設定をする~
① 初回設定

Last updated on 2024-08-15

( > English )

はじめに

京都大学の全学アカウント(ECS-ID/SPS-ID)を使って重要なサービスへログインする際には、
パスワードに加えて2つ目の要素を使用する多要素認証が求められます。
このサイトでは、はじめて多要素認証を利用する方に対して、初回設定用のマニュアルや利用方法に関する情報を掲載しています。

をご確認のうえ、多要素認証の初回設定を行ってください。

ご不明点やお困りの場合は、情報環境機構のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

情報環境支援センター お問い合わせフォーム:
https://www.iimc.kyoto-u.ac.jp/ja/inquiry/?q=ninsho

ワンタイムパスワードと初回設定について

本学の多要素認証では、利用者毎に異なり一度限りしか利用できないワンタイムパスワードを2つ目の要素として入力します。

このワンタイムパスワードを入手する方法として、

の2種類があります。

どちらの方法であっても、利用者ごとに設定が必要です。


情報環境機構では、まず初回設定にメールで入手する方法を設定いただきます()。
次の初回設定マニュアルをもとに設定を行ってください。

初回設定マニュアル

マニュアル

特徴

設定時の注意点

以下のアドレスは『メール認証用アドレス』としては登録できません。
また登録できるアドレスは1つのみです。
 @st.kyoto-u.ac.jp (KUMOI)
 @kyoto-u.ac.jp (KUMail)      
 @ms.c.kyoto-u.ac.jp  

アプリも利用したい場合は・・・

初回設定のあとに設定することができます。設定方法は「こちら」をご覧ください。

メールアドレスをお持ちでない方は・・・

アプリを利用した設定行ってください。
ただし、メールアドレスの設定をせずにアプリを利用する場合には、以下のように「再設定」の操作が完了できません。操作の一部を情報環境支援センターで代行するため、ご連絡いただきご本人確認が必要になります。ご了承ください。また、今後メールアドレスを利用できるようになった際には、改めてメールアドレスの設定を行ってください。

※再設定する際にも必ずメールを使用しますのでまずはメールの設定をしてください!

アプリを使っている場合でも、以下のように予期せぬ不具合が発生した際は、メールを使って「再設定」を行っていただきます。

メールが未設定の場合は、情報環境支援センターの直接サポートが必要となります。
直接サポートは、当センターの業務時間内でしか対応できませんので、ご承知おきください。
-------------------------------

[総合窓口]情報環境支援センター
平日:9:00-17:00 

-------------------------------