日本動物心理学会第84回大会のご案内
ご挨拶
今年の日本動物心理学会は、愛知県犬山市にある京都大学犬山キャンパスヒト行動進化研究センター(10月25日:自由集会)、および犬山市民交流センター「フロイデ」(10月26‐27日:本大会)にて開催する運びとなりました。犬山での大会開催は、2014年第74回大会以来10年ぶりとなります。2023年度の帝京科学大学千住キャンパスでの大会に続き、本年度も対面式で開催を予定しております。開催地である犬山市は愛知県の北西部の木曽川が濃尾平野へと流れ出る所に位置し、古くから交通や物流、政治の要所として栄えてきました。城下町を中心に観光地としての賑わいもあり、また、名古屋駅から名古屋鉄道(通称:名鉄)一本というアクセスの良さも魅力の地です。多数の皆様のご参加とご発表をこころよりお待ち申し上げます。
また、京都大学霊長類研究所の不祥事および改組にて世間を騒がせ、皆様には多大なるご心配とご迷惑をおかけしてしまいましたことお詫び申し上げます。改組以降、全国共同利用共同研究拠点としての機能を失い、霊長類リソースを皆様に提供することもかなわず多くの先生方にご不便をおかけしました。改組後整備を進め、昨年度からは自前の予算で細々ながらも共同研究の受け入れを再開し、一歩また一歩と、歩みを進めております。多くの方々からの励ましと温かなる支援をいただきましたこと、心よりお礼申し上げます。このたび、こうして京都大学として、ヒト行動進化研究センターとして、第84回大会の開催をできることを大変うれしく思います。犬山の地で皆様にお会いできること楽しみにしております。
日本動物心理学会 第84回大会 (JSAP2024)
委員長 足立 幾磨
京都大学犬山キャンパスヒト行動進化研究センター
会期・会場
会期:2024年10月25日(金)~27日(日)
会場:京都大学犬山キャンパスヒト行動進化研究センター(25日、自由集会)、市民交流ホールフロイデ(26‐27日、本大会)
行事予定
1.自由集会(10月25日)
会員の自主企画である「自由集会」(ワークショップ)の申し込みを受けつけます。今大 会では本大会前日である10 月25日(金)に、最大3件分の時間を用意しています(1件 90 分です)。 お申し込み多数の場合は、委員会で採否を決めさせていただきます。なお、自由集会のみの参加は無料です。
2.一般研究発表(10月26~27日)
口頭発表(奨励賞審査対象発表か一般発表)とポスター発表(学部生発表か一般発表)を 行います。演題と要旨は英語で用意してください。発表形式の詳細は、以下の「一般研究発 表演題の登録方法」をご確認ください。
3.懇親会
10月26日(本大会初日)の夜(19 :00~21:00 を予定)、犬山駅隣接のホテル、ホテルミュースタイル犬山エクスペリエンス内、「FARMERS GARDEN Café オムレット」にて懇親会を開催致します 。
4.その他
講演会の企画も現在すすめております。決まり次第後日HP等にてご案内いたします。また、常任理事会、編集委員会、奨励賞委員会、理事会、総会を開催する予定です。こちらの日程 についても第 2 号通信でお知らせします。