行事の様子

●令和6年度

日光移動教室日目(3)

バスは羽生SAを出発しました。交通渋滞等がなければ、学校到着は3時頃になります。よろしくお願いします。日光と違う暑さに子供たちは驚いています。

【日光移動教室3日目(2)】

閉園式で3日間お世話になった光林荘の方に感謝の気持ちを伝えて出発しました。朝の厳かな雰囲気の日光東照宮を見学しました。三猿、眠り猫、陽明門、なき龍など世界遺産の素晴らしさを実感しました。家族へのお土産を購入し、昼食を食べて中野に帰ります。羽生SAを出発する時にまたメールします。

【日光移動教室3日目(1)】

天気は晴れ、気温21度の爽やかな朝です。昨夜は、徳を積んできた6年生にキャンプファイヤーの神が微笑み、奇跡的に30分間だけ雨が止みました。ダンスとレクで大いに盛り上がりました。さすがに疲れていますが、子どもたち皆元気です。最終日は世界遺産の日光東照宮を見学し、お土産を購入し、東京に戻ります。

【日光移動教室2日目(3)】

山の天気は変わりやすく、突然雨が強く降ってきたので、予定を変更し、ジェラートアイスを食べて光林荘に戻りました。早めにお風呂に入り、雨で冷えた体を温めました。皆で大浴場に入り、ハイキングで疲れた体を癒しました。今夜は昨夜延期になった子どもたちが楽しみにしているキャンプファイヤーを予定しています。雨が止むことをみんなで祈っています。

【日光移動教室2日目(2)】

華厳の滝、湯滝、の迫力に子どもたちから「わぁ~」という歓声が自然とあがりました。戦場ヶ原ハイキングでは、小熊に遭遇したグループもありましたが、職員が安全を十分に確保して、全員無事に歩くことができました。この後、中禅寺湖畔で昼食をとります。午後の雨予報が、子どもたちが徳を積んだため、晴れ間が見えてきました。

【日光移動教室2日目(1)】

昨夜は肝試しと怖い話を楽しみました。実行委員の子たちがとても頑張ってくれました。今朝の気温は19度、曇り空の爽やかな朝です。今日はいろは坂を上り、華厳の滝、湯滝、戦場ヶ原など奥日光の自然を満喫します。みんなと一緒に泊まることがうれしすぎて、なかなか眠れなかった子もいましたが、みな元気です。

【日光移動教室1日目(3)】

光林荘に予定より30分ほど早く着きました。開園式や避難訓練を終え、部屋でゆっくりしています。さすがに日光は涼しく気温22度です。雨が降っていて今夜のプログラムは肝試しに変更になるかも知れません。6年生は2回目の宿泊行事ということもあり、団体行動がスムーズです。

【日光移動教室1日目(2)】

佐野厄除け大師で、さのまるくんと写真を撮りました。この後、宿舎の光林荘に向かいます。このまま天気がもてば、今夜は子供たちが楽しみにしているキャンプファイヤーを予定しています。かなり涼しく快適です。

【日光移動教室1日目(1)】

移動教室、最初の訪問場所は佐野ラーメン作り体験です。全身を使って青竹の麺打ちが難しく、職人技の凄さを実感しました。麺を切り、茹で、具をトッピングしました。自分たちで作った佐野ラーメンは最高に美味しかったです。子どもたちはみな元気です。

【軽井沢移動教室3日目(3)】

バスは高坂SAを2時15分に出発しました。交通渋滞がなければ、3時20分ごろ学校着になりそうです。よろしくお願いいたします。

【軽井沢移動教室3日目(2)】

先日のキムタクのドラマロケ地になった碓氷峠の眼鏡橋を散策しました。レンガ造の橋脚に歴史を感じました。自然史博物館では、地球誕生や人類誕生の謎や歴史を学習しました。等身大の動く恐竜は迫力がありました。この後、昼食を取り中野に帰ります。高坂SAを出発するときにまたメールします。

【軽井沢移動教室3日目(1)】

今朝も天気は晴れ、気温18度と爽やかな朝です。噴煙を上げる浅間山を望みながら、園庭で朝会を行いました。さすがに疲れた表情の子も多いですが、皆元気です。最終日、この後朝食を食べ、アプトの道を散策し、自然史博物館を見学します。その前に自分の荷物をまとめ、今日から学園を使う学校のことを考え部屋をきれいにします。

【軽井沢移動教室2日目(3)】

午後は晴れ間がのぞき、日差しは強いですが、ふく風が心地よい気候の中、鬼押出し園を班ごとに散策しました。途中のアイスクリームがとても美味しく、疲れを癒してくれました。時間を守れること友だちを思いやった優しい声かけが出てきたことに子どもたちの成長を感じます。この後、宿舎で子どもたちが楽しみにしているお土産タイムです。

【軽井沢移動教室2日目(2)】

気温23度爽やかな空気の中、ライジングフィールドのアスレチックを楽しみました。初めは怖がっていた子もすぐにハーネスと命綱の使い方に慣れ、ジップラインなどに挑戦していました。高いところが苦手な子も自分に合った高さのコースを楽しみました。普段使わない筋肉を使ったので、筋肉痛になりそうです。浅間山がきれいに見える芝生で有名な鳥めし弁当を食べました。

【軽井沢移動教室2日目(1)】

さすが軽井沢、気温18度爽やかな朝です。清々しい園庭で朝会を行いました。昨夜は室内肝試しを楽しみました。過去一怖がる子が多かったですが、グループで勇気を出してゴールまで辿り着きました。今日はライジングフィールドのアスレチックと鬼押出し園のウォークラリーと盛りだくさんです。嬉しすぎてなかなか寝付けない子はいましたが、皆元気です。

【軽井沢移動教室1日目(3)】

学園に着き、開園式を行いました。3日間お世話になる施設の方にきちんと挨拶をしました。この後、みんなでお風呂に入り、食事をします。そして今夜のレクは、子どもたちが楽しみにしている室内肝試しです。

【軽井沢移動教室1日目(2)】

アイスパークでお弁当を食べ、カーリングをしました。初めは恐々アイスリンクを滑っていましたが、すぐにコツを掴んで、ゲームを楽しみました。この後、宿舎に向かいます。富岡製糸場とアイスパークの気温差は約30度です。

【軽井沢移動教室1日目(1)】

最初の訪問場所、富岡製糸場を見学しました。世界遺産の建物や当時の紡績機器を班ごとに見学しました。紡績の実演を見たり、係の人に質問したりしました。とても暑いですが、子どもたちは皆元気です。

【2024年6月17日 全学年】

雨の月曜日が8週間続いたため、今年度はじめて全校児童がそろった全校朝会を校庭で行いました。700人の児童が一堂に会すると圧巻の迫力ですが、1年生も上手に整列ができました。

【2024年5月22日 全学年】

桃花フェスティバルが行われました。どの学級も工夫を凝らし、全員が楽しめるお店になりました。たくさんの保護者の方も参加くださり、ありがとうございました。

【2024年5月17日 3学年】

昭和記念公園へ遠足に行きました。最高の天気に恵まれ、オリエンテーリングや遊具遊びを楽しみました。クラスの団結力が高まりました。

【2024年5月2日 4学年】

晴天に恵まれ高尾山に遠足に行きました。互いに声をかけ合ったり、疲れた子の荷物を持ってあげたりしていました。全員が無事に登頂できました。

【2024年4月24日 全学年】

4月に桃花小から他校に異動した先生方を招いて、離任式を行いました。久しぶりに大好きな先生たちに会えて子供たちは大喜びでした。

【2024年4月24日 全学年】

1年生を迎える会が全校児童が体育館に集まり、行われました。上級生から心のこもった出し物やプレゼントをもらい、1年生は笑顔いっぱいでした。

【2024年4月8日 全学年】

桜が満開に咲く中、始業式、入学式が行われました。子どもたちの笑顔はきらきら輝いていました。700人が主役のR6桃花小ドラマが元気に始まりました。