2025年度
日本生物物理学会 中国四国支部大会
(第16回)
会期:2025/05/17-18
会場:かがわ国際会議場
2025年度
日本生物物理学会 中国四国支部大会
(第16回)
会期:2025/05/17-18
会場:かがわ国際会議場
第16回 日本生物物理学会 中国四国支部大会は香川県高松市 高松駅前シンボルタワー棟のかがわ国際会議場で開催します。
移転したばかりの徳島文理大学高松キャンパスの目の前の会場になります。
今回は学術変革領域(A)「ジオラマ行動力学」(代表:中垣俊之)と徳島文理大学神経科学研究所の共催で特別市民講演会を2日目午後に開催します。
中国四国支部大会の参加には日本生物物理学会の会員であることは必要ではありません。中国四国地域以外からの参加も可能です。
若手優秀賞の選出を今年も行います。
ふるってご参加ください。
徳島文理大学神経科学研究所 冨永貴志
実行委員:小林卓、鈴木(定本)久世、中島健太郎、冨永洋子
プログラムをプログラムページに掲載しました(パスワードでダウンロード)
以下の様に実施されました。ありがとうございました。
題 26 演題(内 若手発表優秀賞応募者 12名)
参加者計 42名+実行委員会5名+アルバイト7名
若手優秀発表賞は以下の方々に決まりました。おめでとうございます。
若手最優秀発表賞 1名
佐々木 茉乃 (広島大学大学院統合生命科学研究科)
若手優秀発表賞 3名
KIM MINJI (徳島文理大学・香川薬学部)
中根 有梨奈 (広島大学・統合生命科学研究科)
延山 知弘 (京都大学・高等研究院)
若手発表奨励賞 8名
徳力 梓紗 (岡山大学大学院・農学部)
八尾 美沙奈 (大阪大学・基礎工学研究科)
TSUKUI Itta (立命館大学大学院薬学研究科)
原田 ひより (山口大学・創成科学研究科)
廣畠 大輝 (愛媛大学大学院理工学研究科)
室屋 奏 (明治大学大学院 理工学研究科)
三谷 仁貴 (徳島文理大学大学院・ナノ物質工学専攻)
古味 彰翔 (徳島文理大学・理工学部・ナノ物質工学科)
2025年度 日本生物物理学会 中国四国支部大会(第16回)開催概要
概要
日程:2025年5月17日(土)、18日(日)
場所:かがわ国際会議場(〒760-0019 香川県高松市サンポート2−1)
実行委員長:冨永貴志(徳島文理大学 神経科学研究所)
参加費:学生以外 3,000 円
学生 (学部生、大学院生) 1,000 円
(お支払い方法はメールで連絡しました)
* 不課税、本実行委員会は適格請求書発行事業者ではありません
*上記の参加費には、お弁当代、懇親会費等は含まれません。
懇親会費:香港亭(サンポート内)
学生以外 4,000円(税込み)
学生 2,000円 (税込み)
実施概要 (予定)
2025年5月17日(土)
9:00~12:00 会場準備
12:00~13:00 受付
13:00~13:05 支部長挨拶
13:05~14:20 session 1(一般口演)
14:30~15:45 session 2(一般口演)
15:55~17:10 session 3(一般口演)
17:20~18:20 session 4(一般口演)(中国四国支部若手の会)
~18:20 1日目クローズ
18:40~20:30 懇親会(香港亭(サンポート))
2025年5月18日(日)
9:00~ 9:15 受付
9:15~10:15 session 5(一般口演)
10:25~11:25 session 5(一般口演)
11:40~11:50 支部総会
11:50~12:05 若手発表優秀賞 表彰式
特別講演・市民講演会(一般公開・無料)
【学術変革領域(A)「ジオラマ行動力学」(代表:中垣俊之)・徳島文理大学神経科学研究所 共催】
13:20 - 一般の方の入場
13:30~14:00 徳島文理大学神経科学研究所 研究紹介 徳島文理大学神経科学研究所 冨永貴志
14:00~14:45 特別講演1 谷口篤史 北海道大学電子研付属社会創造数学研究センター知能数理研究分野
14:45~15:30 特別講演2 中垣俊之 北海道大学電子研付属社会創造数学研究センター知能数理研究分野
15:30 閉会(予定)
主催:日本生物物理学会 中国四国支部
18日午後の特別講演は、学術変革領域(A)「ジオラマ行動力学」(代表:中垣俊之)・徳島文理大学神経科学研究所と共催です。
ブレインビジョン株式会社(Brainvision Inc. 科学計測用精密超高速カメラ、刺激装置などの開発・販売)
EPトレーディング株式会社 (実験動物用床敷、エンリッチメント、オーダーメイド飼料など基礎研究関連資材の輸入販売)
株式会社エーテック (動物実験施設での飼育管理業務受託、実験動物技術者の派遣)
ライカマイクロシステムズ株式会社(光学性能と革新技術に定評ある、光学顕微鏡のリーディングカンパニー)
化研テクノ株式会社 (一般試薬、輸入試薬、研究用機器・消耗品の販売)
株式会社大一器械 (徳島県に本社があり、香川県、東京都、大阪府にも拠点を構える、医療機器、科学機器、福祉機器販売の専門商社)
日本生物物理学会
徳島文理大学神経科学研究所
学術変革領域(A) 「ジオラマ行動力学」(代表:中垣俊之)
ジオラマ行動力学
神経科学研究所徳島文理大学