【強み】
休日
→年間休日が120日以上あり、有給休暇も取りやすいため
プライベートは充実できる。
DX化が進んでいる
→ペーパーレス・自動化・省力化。
ipad貸与
→1人1台貸与し、社内グループウェア活用中。
取引先
→長年、築き上げてきた信頼関係がある為、取引先からの
受注は安定している。
熱中症対策
→スポーツドリンク、麦茶(会社支給)。
現場作業者は1時間に1回程度、小休憩有(2023年夏季実施)。
コーヒーメーカー完備
→カプチーノ、カフェラテも作ることができる。
QCサークル活動
→社員全員で業務改善を行っている。
【課題】
コミュニケーション
→正しいコミュニケーションの取り方について模索中。
社員教育
→経営者をフォローする役員が不在の為、3年先をめどに
執行役員の設置。
経験と知識
→勤続年数が浅いため、経験と知識の底上げが課題。
昇進・昇給制度の見直し
→令和6年から人事考課の導入を検討している。
利益率、向上の為
→見積基準・基準価格の見直し中。
【機会】
弊社の製品は、産業用機械、土木機械、自動車部品、
インフラ関係に用いられている。
日常生活に必要不可欠な製品が関係している為、周りの
影響を受けにくい傾向にあり、受注は安定している。
【脅威】
物価高
→仕入価格は2021年より上昇中。
機械を動かすためには欠かせない電気料金、燃料費なども
高騰しており影響を受けている。
労働力
→労働人口の減少。特に製造業は顕著である。
(C) Copyright KOHINATA-MOLD CO.,LTD All Rights Reserved.