講師
1981年生まれ 富山県出身 ギタリスト/作編曲家
13歳よりギターをはじめ、ロック、ブルース、クラシックから影響を受ける。
大学在学中ホームステイ先のトロントで偶然レコーディングを経験したことで、ミュージシャンの道に進むことを決意。ギタリストとして20代より様々なアーティストのライブ、レコーディング等サポートを務めTVドラマの劇伴にも参加。またゲームやラジオのBGM、企業テーマソング、アーティスト等に楽曲を提供するなど、作編曲も精力的に行う。
2018年局所性ジストニアのため脳手術し、その経験を活かし身体作りを大事にしたギターレッスンで後進の指導にも力を入れている。
<ライブ/レコーディングサポート(敬称略)>
青山吉能(wake up girls)、雨宮天、永野愛理(wake up girls)、GAO、汽葉ケイスケ(スーダラ少年)、近藤唯、佐伯伊織、佐藤ひろ美、洲崎綾、 Tatsh、西明日香、花澤香菜、前田佳織里、真優、真理絵、山村響、Rita、若山詩音 等
<楽曲制作>
日東バスのテーマ/編曲、君津信用金庫のテーマ/編曲、ピュアクリーニングのテーマ/作編曲、ゲーム「太鼓の達人」ロボットロケンロー・迷子のUFO・ダイエットファイター/作編曲、ゲーム「DIABOLIK LOVERS」BGM/作編曲、ラジオ大坪由佳・東内マリ子「boga famiglia」/作編曲、ゲーム「MASH VP Re:VISION」収録曲/作編曲等
<TVドラマ劇判(ギターレコーディング)>
「オトナ女子」「HOPE~期待はずれの新入社員~」「逃げるは恥だが役に立 つ」「大貧乏」「G線上のあなたと私」「わたしの家政婦ナギサさん」
<その他TV番組(ギターレコーディング)>
「スッキリ」OPテーマ
「ズームインサタデー スナックもっちー」OPテーマ 等
<使用機材>
E.Guitar:Gibson Lespoul historic collection 58、Providence Deceiver 、Musicman
JP6、Fender mexico Telecaster
A.Guitar:Martin 000-18、Gibson J-50、Fransisco Solera(ガット)
Gt Amp:Fender hotrod deluxeIII、Kemper
その他:Apollo x8、Rupert neve designs pre511、AKG c414等
ゲストボーカル
唯織 (Iori) プロフィール (旧アーティスト名 西唯織 )
神奈川県出身 シンガーソングライター 2001生まれ
都内ライブハウス、路上ライブ、youtubeカバー動画を中心に活動
昨年12月初のオリジナルミニアルバム「 nightynight」 を発表(3曲入りCD発売と音楽系サブスクリプションでも配信中)
11月18日 渋谷のLOFT HEAVEN にて初のワンマンライブ決定
YouTubeチャンネルのカバー動画や、公認路上ライブイベントなどのイベントの歌唱動画も多数上がっています。
Instagram @iori_____ii
X @iori_____ii
tiktok @iori_____ii
( ioriにアンダーバー5回にii )
オリジナルミニアルバム「 nightynight」
リンク https://linkco.re/p1gD01yD
オフィシャル路上ライブ動画 話題作多数
https://www.youtube.com/watch?v=YnzwOX_YyoU
カバー歌唱動画多数 YouTube VoiceGroove Channel
https://www.youtube.com/playlist?list=PLc52lkmZFBMDp8Xf0GKsR2BG1RtKBUnWs
2022年 Little Glee Monster 新メンバーオーディション3次審査映像こちら