スタートアップデータソンに多くのエントリー、ありがとうございました。審査の結果、以下のように表彰いたします。
総評:大学全学部を対象としたスタートアップデータソンは,はじめての試みでした。まずは,はじめてのイベントにもかかわらず応募したこと,チャレンジしたこと自体が,素晴らしいと思います。また自分たちでデータを集めて分析したり,課題の解決につながりそうな提案ができていたりなど,良い点も多くありました。特に,データソンという趣旨から考えると,自分たちでデータを収集して分析したものは高く評価できます。一方で,扱うテーマの意義や提案の現実性,データ分析の手法の理解など,もう少しという点もありました。参加したチームのみなさんは,当日のコメントや質問などを,今後の参考にして欲しいと思います。次年度以降の応募もお待ちしています。
最優秀賞
角南希果・村田彩・藤原青葉・野田結花・若月愛(生活文化学科3 年)
『Instagramのストーリーズ広告における「通常広告」と「ユーザー発信風広告」がユーザーに与える影響の違いの検討』
優秀賞
芦澤音羽・渡邊絵梨奈・大湯こころ(人間社会学科2 年)『若者に流行するMBTI診断との向き合い方を考える』
阿久澤由衣・今井綺星・森岡千晴・淺野唯・須田希 (生活文化学科3年)『昇進意欲と競争心について』
奨励賞
長田彩希 (現代生活学科3年) 『防災分野における女性の必要性について』
今井希美 (現代生活学科2年)『おふくろの味、魅せたんで』
選考委員賞
佐藤葉乃香(現代生活学科2年)『AIによる衣服提案』
※最優秀賞・優秀賞の一次審査資料は,学内者のみ閲覧可能です。ぜひ,応募の参考にしてください。
なお図表やグラフは,自作物,フリー素材,転載可能な条件に沿っているもの,および著作者権者から許諾が得られたもののみが公開されています。