人権研修・講演のご案内

「10万人に伝えれば社会は変わる」


世界人権問題研究センター 登録研究員京都産業大学教職課程教育センター 員崇仁発信実行委員会 理事 坂田 良久

講師紹介     坂田 良久 sakata yoshihisa

 京都市立中学校・京都教育大学附属中学校を歴任。京都市中学校人権教育研究部に所属、人権・同和問題指導に関わる。人権交流京都市研究集会や全国人権同和研究集会等で報告を行う。2023年3月京都市教員を退職後、世界人権問題研究センター登録研究員、崇仁発信実行委員会理事を務める傍ら「10万人に伝えれば社会は変わる」を旨に人権啓発活動をライフワークとして実施中。

市民・教職員・生徒・団体、企業職員等を対象に人権研修を実施しています

2023年度に口コミやご紹介からスタートした活動は、様々なご縁に恵まれ多くの場で講演の機会をいただいております。一人ひとりがよりよい社会の実現に向けてどのような態度・認識で人権問題に向き合っていくのか。「人間を尊敬する」ことの大切さを今後も伝えていきたいと考えております。ご対象の皆様に合わせて柔軟に内容を設定させていただきます。機会がございましたら是非一度お問い合わせください。

 講演例(部落差別を専門としておりますが、人権問題全般にもひろく対応します。)

① アイデンティティから考える人権

生徒・教職員・市民 向け

「アニメ映画で考える人権~明るく楽しい人権学習のすすめ~」 

アニメ作品を使用しながら、社会にある差別を自分の問題として捉え、向き合う方法を学びます。

歴史史料から考える部落差別

教職員・市民 向け

「部落差別とは何だったのか」   

現在、様々な史料から部落の歴史認識は大きく転換されています。タイトル通り、「部落差別とは何だったのか」歴史史料から学びます。

アイデンティティから考える部落差別

生徒・教職員・市民 向け

「アニメ映画で考える人権~部落差別って何~」             

アニメ作品を使用し、社会にある差別を知り、部落差別の成立と今日的な意味を様々な史料をもとに考えます。

人権学習(部落問題指導)のすすめ方

教職員 向け

「人権学習構築の考え方と実践」

この1年活動を続ける中で、多くの先生方からこの問いをいただきました。私の実践と大切にしたいことをお伝えします。

その他

対象者等、要望にあわせて内容をご相談させていただきます。

ご依頼・お問い合わせ

下記メールへお問い合わせください。また、直接お電話での問い合わせにも対応いたします。

携帯:090-5064-2524

 これまでの講演等依頼実績(予定を含みます)

 市民・職員等


企業担当者研修

    京都市文化市民局 様

職員研修

    京都府職員研修研究支援センター 様

 京都府庁農林水産部 様

市民人権講座

    向日市教育委員会 様

 井手町人権交流センター 様

 守山市総合支援センター 様

人権講演

    京都市立高等学校 PTA 様                   

 世界人権問題研究センター   

 崇仁発信実行委員会

人権研修まち歩き

    東京都私立大学ゼミ 様 

 滋賀県立高等学校 様

 同和問題にとりくむ宗教教団連帯会議 様

取材 

    NHK京都放送局 様

 

学校関係

 

生徒人権講演

    京都市立中学校 様         5校

 湖南市立中学校 様

 大東市立中学校 様

 京都府立高等学校 様 

 滋賀県立高等学校 様       

 大阪府立高等学校 様     校 

教職員研修

    精華町教育委員会 様

 木津川市立小学校 様

 京都市立小・中学校 様 11

 長岡京市立中学校 様  

 向日市立中学校 様   3校

    藤井寺市立中学校 様

 栗東市立中学校区人権教育ネット 様

 京都市立高等学校 様 

 京都府立高等学校 様  2校

 大阪府立高等学校 様  

 京都市立総合支援学校 様

 福井県美浜町教職員 様      

 

※8月の夏期研修・12月の人権週間には講演依頼が集中しますので、早い目にご相談ください。