重要文化財「甚目寺南大門」では、令和6年度から保存修理工事を実施しています。
このたび、修復現場を公開し、普段は見ることのできない内部構造や施工の様子をご見学いただける機会を設けます。
地域の文化財をより身近に感じ、あま市が誇る歴史と文化に触れていただければ幸いです。
と き
令和7 年11 月29 日(土)午前10時から随時(8部制)
午前の部 ①10:00 ~ 10:25 午後の部 ⑤14:00 ~ 14:25
②10:30 ~ 10:55 ⑥14:30 ~ 14:55
③11:00 ~ 11:25 ⑦15:00 ~ 15:25
④11:30 ~ 11:55 ⑧15:30 ~ 15:55
ところ
甚目寺観音 あま市甚目寺東門前24番地
参加費
無料
申込
令和7 年11月4日(火)午前9時から、令和7年11月18日(火)午後5 時まで
・上記申込フォームのリンクから、フォームにアクセスして必要事項を入力して送信してください。
・先着順にて受付し、定員になり次第締切ります。
・参加時間をご指定いただくことはできません。
・指定のアドレスに参加時間の通知メールを返信いたしますので受信できるようご設定ください。
・申込1 件につき、1 人の申込とし、複数人同時の申込はできません。
受付
本堂隣の受付場所にて、各回30 分前から受付します。
希望者は屋根材への書き込みを体験できます。