生徒支援・働き方改革

このページでは板橋第三中学校の一人一台端末を活用した生徒支援及び働き方改革についての紹介をします。

【GIGA】使いやすさ便利さアンケート

板橋第三中学校における一人一台端末を活用した生徒支援・及び働き方改革における取組みの中で有用性、実用性の高いものを選出しています。

01.出欠確認フォーム.mp4

#1:出欠確認フォーム

使用するアプリGoogle フォームGoogle スプレッドシート

概要:Chromebookを使用した出欠連絡。保護者は自身のデバイスから手軽に出欠連絡をすることができる。教員は連絡を即時確認することができ、主に朝の業務改善に役立っている。

参考リンク:①出欠確認フォーム 教員確認用

02.報連相フォーム.mp4

#2報・連・相フォーム

使用するアプリGoogle フォームGoogle スプレッドシート

概要:Chromebookを使用した生徒の相談用フォーム相談しづらいことでも、気軽に相談することができる教員間で情報を共有し、生徒の悩みに即座に対応できるようになっている

参考リンク報連相フォーム

オンライン健康観察表.mp4

#3オンライン健康観察表

使用するアプリ:Google フォーム/Google スプレッドシート

概要:Chromebookを使用した毎日の健康観察。生徒は毎朝フォームで健康状態と体温を送付する。確認用のスプレッドシートはボタン一つで出席番号順に並び変えることができるようになっており、担任は朝に素早く提出状況を確認することができる。

★全授業の中継配信.mp4

#4全授業の中継配信

使用するアプリ:Google Meet

概要:本校では学活や道徳、総合的な学習の時間、行事を含め、全授業を Google Meet を用いて配信を行っている。学校を休んでしまった生徒も自宅からオンラインで授業の様子をみることができる。

オンライン黒板.mp4

#5教科係の生徒によるICT活用事例

使用するアプリGoogle スプレッドシートGoogle Classroom

概要:学活等で用いている連絡用の黒板をオンライン化し、生徒がいつでも書き込み、確認ができるようになっている。教員からの連絡も即座に伝わるようになっている。

参考リンク:予定表

Google Meet の活用事例★★.mp4

#6:Google Meetの活用

使用するアプリGoogle Meet

概要:Google Meetを使用することにより、全校生徒が一堂に会さずに全校朝礼や講演会を行うことができる。その他にも三者面談や実施踏査先からの中継など、新しい学びの形を作っている。

★classroom活用事例【12.09最終訂正版】.mp4

#7Google Classroomの活用

使用するアプリGoogle Meet

概要:Google Classroomを活用して、学級全体への連絡や、欠席した生徒への支援を行っている。直接話しづらいときでも、コメント欄を使用しながら双方向のやりとりを行っている。

07.振り返りフォーム.mp4

#8フォームによる授業の振り返り

使用するアプリGoogle スプレッドシートGoogle Classroom

概要:振り返りをオンラインで実施している生徒が末端を用いて振り返りを行うことで、授業時間に間に合わない生徒でも回収をすることができる。集計も行ってくれるので、結果として時間の削減に繋がっている。

参考リンク:振り返りフォーム ②AIテキストマイニング

08.土曜ICT家庭学習日.mov

#9:土曜ICT家庭学習日

使用するアプリ:Google Meet

概要:いかなるときでも学びを止めないために、オンラインで出された課題を生徒が自宅で実施する日を定期的に設けている。