子ども達のやりたい!楽しい!が原動力に。
1人で黙々と作り上げたい子、みんなとも仲良くなりたい子。一緒に考え、一緒に楽しみ、叶えたい未来を支援します。
1日の利用定員が10名と、少人数でのお預かりを行っているいっぽ。
放課後等デイサービスを専門に行っていることもあり、支援員は午前中などの時間に支援員同士での情報共有やご家族・関係機関との連携を蜜にとり、ひとりひとり丁寧に支援の方向性を話し合っています。
また、集団での活動に慣れないお子様には個別対応の支援員がつき、ひとりひとりの歩みに合わせて集団活動の時間を調整しつつ、支援を行っています。
<主な支援内容>
・個別療育 ・集団療育 ・学習支援 ・ソーシャルスキルトレーニング(SST)
・応用行動分析(ABA) ・相談支援
クッキング、電車でお出かけ、運動会、ハイキング、プール、ハロウィン、避難訓練など、季節に応じたものから、自立支援などたくさんのイベントを計画し、支援につなげていきます。
・定期的な他施設への研修
・積極的な資格取得
など、スタッフのスキルアップに力を入れています。