当日予定の授業案(プロット図)
公開授業&単元計画・授業案プロット図
1年生
R1 国語 次田梨紗「学校で見つけたもの」をおうちの人につたえよう!
R3 生活科 神先雅巳「お茶味の食べ物調べ」
2年生
R5 生活科(学校図書館) 三田暁美「ポプラディアを使ってみよう」
R6 算数 堀田直樹「図形図鑑を作ろう」
R7 生活科 中村精吾「まち探検」
R8 宗教 稲光千賀子「いちばん大切なこと」
3年生
R9 国語 沼田遼「30秒映画の台本作り」
R11 特活•国語•道徳 中西隆英「一人ひとり、一つひとつの個性を大切にしよう」
4年生
4年 総合 綾田満成•田中聖子•田口カノン・瀧本真太郎・稲田祐貴「収穫を祝う秋の大茶会 」
5年生
R17 体育 佐藤圭二「ベースボール5」
R18 社会 髙野北斗「聖徳太子の政治」
R19 英語 吉本連「Lucky the Dog② introduction」
R20 理科 梅下博道「創ろう!共有ノートで図鑑創り!」
6年生
R21 家庭科 野村志歩「1食分を考えよう〜おべんとうの場合〜」
R22 宗教 遠藤克哉「限られた酸素ボンベとイエス様」
R23 体育 坪田匡「生涯スポーツ ゴルフに挑戦!」
R24 社会 一柳丞「条約改正」
R2 特活•宗教 枡本晃「ー感謝の気持ちをもとうー」
R4 国語 笠丸千夏 「オリジナルじどう車ずかん」を発表しあおう!
2年生
R5 国語 秋田幸絵「お話のしょうかい文を作ろう」
R6 宗教 稲光千賀子「いちばん大切なこと」
R7 生活科(学校図書館)三田暁美「ポプラディアを使ってみよう」
R8 体育 松谷如雪「キックベースボール」
R10 算数 坂瀬雅美「三角形のとくちょうをいかした標識を作ろう」
R12 社会 大坪佳世 「未来の京都市はどうなっている?」
R17 国語 松尾菜摘「読み手が納得する意見文を書き、投書しよう」
R18 体育 佐藤圭二「ベースボール5」
5年多目的室 算数 花岡みゆき「都道府県の面積を求めよう」
R19 算数 與座幹太「曖昧な形の面積を求めよう」
R20 算数 植村友紀「証明のフローチャートを作ろう」
R21 理科 小家石航「てこを使って重さを測ろう」
R22 英語 兵田千紗子「Learning by talkingbubble “Toro’s story”episode 9」
R23 家庭科 野村志歩「1食分を考えよう〜おべんとうの場合〜」
R24 宗教 遠藤克哉「限られた酸素ボンベとイエス様」