SotaはAI技術を使って人とコミュニケーションができるロボットです.本アイデアソンは、どんな人たちにどんな場所で使ってもらうかを皆さんに考えてもらうイベントです.
今年は2ステップでSotaの活用アイデアを考え,実現していきます.まず今回はみなさんでアイデアを出し合い,練り上げていきます.6月下旬以降には今回出たアイデアにもとづいてSotaを動かすように開発ハッカソンを行っていきます.
今回のアイデアソンは,プログラミングに関する知識は不要です.文系・理系問わず,様々なバックグラウンドをもった学生さんに参加してもらえれば,自由で斬新なアイデアが出るのではないかと期待しています.
「アイデアソンに参加したことないし不安だなぁ」という方も大丈夫です.今回はディスカッションラボ(@discussionlab)所長の西井さんに協力をお願いしてみなさんのアイデア出しや議論をサポートします.
みなさまのご参加をお待ちしています!