7月9日(水)5、6年生が赤名保育所に出かけていき、ホットブックタイム(読み聞かせ)を行いました。短い時間でしたが、ほのぼのとしたひとときとなりました。
6月25日(水)3、4年生が全校をリードして今年度1回目のスマイルタイムを行いました。新聞乗りじゃんけんを行い、どの班も大盛り上がりでした。
6月20日(金)2年生が町たんけんで赤名酒造、吉川吉成堂に行かせていただきました。それぞれの場所で子どもたちの新たな発見がありました。
6月23日(月)森嶋建設さんにお世話になり、5、6年生が租税教室の授業に参加しました。わたしたちの身の回りのどこに税金が使われているかあらためて知ることができました。
6月19日(木)5、6年生が赤来中学校区連合音楽会に参加しました。これまでの練習の成果を遺憾なく発揮したステージとなりました。
6月16日(月)今年も劇団風の子に飯南町に来ていただき、町内小学校3,4年生が演劇鑑賞をしました。間近で見る生の演劇は臨場感がありました。
6月2日(月)5,6年生がプール掃除を行いました。みんな張り切って取り組み、予定時間より早く作業を終えることができました。
5月15日(木)第20回飯南町小学校陸上競技大会に3~6年生が参加しました。全員が何らかの競技に参加し、それぞれが精一杯がんばりました。また、今年度は1、2年生も応援に行き、目の前で走る上級生に声援を送りました。
5月14日(水)1、2年生が陸上大会の壮行式を開いてくれました。かわいらしいダンスに3~6年生の笑顔がこぼれていました。
5月9日(金)1年生を迎える会を5、6年生の計画・運営により行いました。1年生へのインタビュー、シルエットクイズ、貨物列車などで全校で盛り上がり、ほのぼのとしたひとときとなりました。
5月1日(木)児童総会を行い、5,6年生から今年度の児童会テーマ「今より良い学校にしよう!あいことばは『レベルアップ』」が発表されました。
4月20日(火)今年度も講師として青木先生をお招きし、3~6年生は陸上教室を行いました。スタートダッシュの姿勢や腕の振り方などを教わり、充実した時間となりました。
4月14日(月)交通安全教室を行いました。1,2年生は実際に道路を歩きながら行う予定でしたが、荒天のため、体育館での教室となりました。
4月9日(水)5名の新入生を迎え、令和7年度の入学式を行いました。