■ 学校教育目標
生徒一人一人の人権を尊重し、主体的に学ぶ意欲と社会性豊かな「生きる
力」を育み、多様な社会に貢献・活躍できる知・徳・体の調和のとれた
生徒を育成し、保護者・地域から信頼される教育活動を充実させる。
■ 教育指針
・自ら学ぶ さまざまなことに興味・関心をもち、主体的に学ぶ
自ら計画を立てて、工夫して学ぶ
インターネットやICTを活用して、工夫して学ぶ
・豊かに鍛える 健康を意識して行動する。体力向上に努める
規範意識をもち自律する。他者を思いやり協力できる
・共に歩む 通常学級と特別支援学級の交流を図り、個性を尊重する
文化と伝統を大切にし、郷土を愛するとともに他国の文化を
尊重できる
高齢者や小学生、低年齢層の子供たちへの思いやりの気持ちをもつ
■ 小中連携
■ SDGsについて