E棟 2階の分電盤室の給電操作





停電時(コジェネ利用不可の場合)の給電マニュアル

作業内容

・E棟2階の分電盤室(EPS-E205)における給電操作

・電気自動車(新しいリーフ)をE棟正面玄関前に移動し,E棟の電気配線と接続して給電操作

・ポータブル電源からの給電操作 ←ポータブル電源のマニュアルを別途参照

・電源タップを上記給電先のコンセントに接続


1.太陽光発電(自立時3kW)の発電電力をE棟1階専用コンセント【灰色蓋付】(食堂)へ給電

太陽光発電のPCSを自立運転モードにして給電する。

分電盤室(EPS-E205)において,

①壁に設置されているPCSリモコンのスイッチを「停止」にする

②スイッチを「運転」に戻す(10~20秒後に自立ランプが点灯する※) ※停電時

③分電盤2PEL-1の該当のブレーカ(HUSCAFEコンセント(自立運転))をONする


 ※停電復旧後に自立運転モードを解除すること

  (復旧後の操作:①スイッチを「停止」②スイッチを「運転」(5分後に連系ランプ点灯))


2.蓄電池(2kW/6.2kWh)の電力をE棟1階専用コンセント【緑】(食堂)へ給電

分電盤室(EPS-E205)において,

①操作不要:停電が発生すると自動で放電モードに切り替わる(放電ランプが緑色に点灯する)

      (蓄電池用切換盤[蓄電池/商用電源切換器]の操作は不要[自動切換])

 

 ※蓄電池は同時に充・放電できない。

 ※太陽光発電から充電可能:①PV自立運転モード下で蓄電池リモコンの「運転ボタン」を3秒以上押す

              ②分電盤2PEL-1の該当のブレーカ(蓄電池(自立運転))をONする

 ※復旧後は自動で充電モード(コンセント【緑】には商用電源から供給)に切り替わる


3.電気自動車(リーフ6kW/24kWh)の電力をE棟1階照明&専用コンセント【茶】(食堂と警備員室)へ給電

リーフをE棟正面玄関前に停車した後,

①E棟1階に備付の充電器を外まで移動し,充電ケーブルをリーフに接続する

②充電器のホーム画面で「給電操作」→「給電開始」をタッチする

③分電盤室(EPS-E205)において,分電盤2PEL-1の該当ブレーカ(1階食堂電灯,警備員室電灯,警備員室コンセント,リモコントランス,1階食堂コンセント)を給電の必要性に応じてONにする


 ※停電復旧後はリーフからの給電を停止すること

  (復旧後の操作:①充電器のホーム画面で「給電停止」をタッチ②リーフから充電器を取り外す)

 ※E棟から離れた場所でリーフ電力を利用する場合は,E棟1階倉庫にあるパワーステーションを利用する

 ※電気自動車(e-NV200)には100Vコンセント(1.5kW/40kWh)があるため,この車両も必要に応じて利用する