六甲ミーツアート 芸術散歩2022 制作補助
六甲ミーツアート 芸術散歩2022 制作補助
活動期間|2022年8月18日-8月20日
制作協力|宇野あずさ、河目雄大(八戸工業大学感性デザイン学部4年生)、前田柚菜(八戸工業大学感性デザイン学部3年生)
にしかわしょう子<Let's go ★at Peace>(2022年9月4日撮影)
兵庫県六甲山を舞台に2010年から実施している現代アートの祭典「六甲ミーツアート」。
文化や言葉が異なる異種族間でのつながりを再考する作品<Let's go★at Peace(制作:にしかわしょう子)>における共同生活の拠点となる屋外小屋の制作協力として参加する。
ここではアーティストの制作現場での活動を通じて、工具操作や単菅パイプによる組立、廃材の活用方法など制作技術研修を実施した。
またアーティストやイベント関係者へのヒアリング調査を行いアートイベントを起点とする関係人口の活性化などまちづくりの視点から実地調査を行なった。
にしかわしょう子<Let's go★at Peace>構想模型
イベント関係者へのヒアリング調査の模様
単管パイプ、廃材を応用した小屋の制作による技術研修
アーティスト(左)から制作指導を受けている様子
イベント関係者やアーティストのアシスタントとともに制作する様子