会場案内

北海道大学札幌キャンパス (on-site)

北海道大学人文・社会科学総合教育研究棟(W棟)

〒060-0810 北海道札幌市北区北10条西7丁目

JR札幌駅 徒歩13分

地下鉄南北線 北12条駅 徒歩8分


北海道大学札幌キャンパスを南北に貫く、メインストリートに面した建物です(詳細はこちら)。

【受付・講演・口頭発表・総会会場】文系8番教室への行き方

  1. 人文・社会科学総合教育研究棟の正面玄関を入ったら、突き当たりまで進んでください。

  2. 広いホールに出ます。階段を2階へ昇ってください。

  3. 階段を昇るとメイン会場となる、文系8番教室(講義室8番)です。

  4. 教室前で、受付をお済ませください。

  5. ポスター会場(W201、W202教室)は、文系8番教室と同じ階にあります。案内板を設置していますので、それに従って移動してください。

人文・社会科学総合教育研究棟 1F

人文・社会科学総合教育研究棟 2F

キャンパス内のカフェ・ショップ

キャンパス内には、複数のカフェやショップがあり、週末も営業しています。いずれも正門から会場付近にかけて点在しています。

  • 北大総合博物館の中には、ミュージアムカフェぽらすミュージアムショップぽとろがあります。日曜日の昼食には、ぽらすのお弁当を提供します。総合博物館は、会場となる人文・社会科学総合教育研究棟を出て正面にあります。

  • 北大正門から会場までの途上には、北大マルシェCafé & Laboがあり、軽食やランチ、カフェをご利用いただけます。また店内のマルシェでは、北大牛乳プリンやチーズなどのお土産を購入することができます。

  • 北大正門を入ってすぐのインフォメーションセンター「エルムの森」の中には、カフェdeごはんや、北大オリジナルグッズを販売するショップが入っています。

  • 会場から徒歩2分の場所に、セイコーマート北海道大学店(コンビニ)があります。人文・社会科学総合教育研究棟の正面玄関を出て、メインストーリを右手に向かって歩いてください。きのとやの札幌農学校クッキーの他、北大グッズも販売されています。

Gather.town(online)

オンラインで参加される方は、Gatherへアクセスしてください。招待講演、口頭発表、総会などメイン会場(文系8番教室)で開催されるイベントは、すべてzoomで配信します。Gatherにログインしていただいた後、講演会場に入室してxキーを押すと、zoomリンクが表示されます。


すべてのポスターは大会会場で印刷掲示しますが、Gatherのポスター会場でもpdfファイルを閲覧できます(ダウンロード不可)。Gatherでは、各ポスターの脇にホワイトボードを設置します。発表者との質疑応答にご利用ください。


Gatherへのログインアドレスは、参加申込された方に、前日までにメールで送付します。

理事会

12/11(日)11:30より、W309室にて開催します。ハイブリッド形式で開催します。メイン会場(文系8番教室)からご案内しますので、理事の方は招待講演2の終了後、会場でお待ち下さい。オンライン参加される方には、事務局よりメールでzoom接続情報をお知らせします。