海外の大学で、現地学生と同じ条件で専門分野を本格的に学ぶ留学プログラムです。期間は半年~2年間で、毎年多くの学生が参加し、世界各地の約30の大学で学んでいます。奨学金制度も充実しており、最大60単位まで東京国際大学の単位として認定されます。
協定校リスト
ウィラメット大学(アメリカ)
南オレゴン大学(アメリカ)
タウソン大学(アメリカ)
南コネチカット大学(アメリカ)
ディーキン大学(オーストラリア)
リンネ大学 (スウェーデン)
ラドバウド大学 (オランダ)
ISG経営学院 (フランス)
UCL大学 (デンマーク)
サンティアゴデコンポステーラ大学 (スペイン)
ホウエスト大学 (ベルギー)
KUルーヴェン (ベルギー)
サンマリノ共和国大学 (サンマリノ共和国)
HSE大学 (ロシア)
コンスタンツ大学 (ドイツ)
ブラチスラバ経済大学 (スロバキア)
コメニウス大学 (スロバキア)
フリーブル大学 (スイス)
デブレツェン大学 (ハンガリー)
オラデア大学 (ルーマニア)
ピサ大学 (イタリア)
MCI大学 (オーストリア)
ポルトガルカトリック大学 (ポルトガル)
グルノーブル・アルプ大学 (フランス)
国立台北教育大学(台湾)
国立成功大学(台湾)
中国文化大学(台湾)
山西大学(中国)
カルカッタビジネススクール(インド)
※各大学応募時に必要な語学スコアはコチラからご確認ください。
もっとチャレンジしたい学生へ
通常のPUSAとは別に、以下2つのプログラムにも参加することができます。それぞれ違う語学要件やその他要項があるため、詳しくは 募集要項 をご確認ください。
ダブルディグリープログラム: 本学と留学先の学位の両方を獲得することができるプログラム。協定校の ウィラメット大学 、もしくは 南オレゴン大学 が対象校。応募可能時期は、2年次秋学期もしくは3年次秋学期 です。3年時の出発で最短4.5年で卒業が可能、4年時の出発で最短5.5年で卒業が可能です。
3+2 MBAプログラム: また最短5年半で、ウィラメット大学付属の Atkinson Graduate School of Management (AGSM) で経営学修士を取得できるプログラム。