更新情報
2025/4/3
「リンク集」に先生のための図書館活用ガイドを追加しました。 New!
2024/12/26
「高校生『夢育』PBLフォーラム」専用WEBサイトに発表校の発表動画とスライド、ポスターを公開しました。
2024/12/10
「高校生『夢育』PBLフォーラム」専用WEBサイトに発表校の一覧と発表概要を追加しました。
2024/9/18
「お知らせ」に瀬戸内海地域振興助成についてを追加
2024/7/5
「リンク集」にサイエンスティームを追加しました。
2024/6/21
「リンク集」岡山県博物館協議会一覧の
リンクを追加
2024/1/10
「リンク集」探究学習応援サイト 「探究×図書館」の
リンク先を更新
お知らせ
高校生「夢育」PBLフォーラム2024
昨年まで、「高校生探究フォーラム」として行われていた事業をリニューアルしました。
今年度は、12月25日、県内44校、65グループの高校生等が、探究活動で学んだことをステージとポスターセッションで発表しました。
たくさんのご来場、ありがとうございました!
なお、専用WEBサイトに、各校の動画とポスター&スライドのデータを掲載していますので、ぜひ、御覧ください。
次世代おかやま「夢育」ネットワークWEBサイト
高校生に向けた様々な情報提供や発信を行っていく、次世代おかやま「夢育」ネットワークWEBサイトを開設しました。
県立高校生の様々な活動、活躍の様子を紹介する「Spotlight」と、県教委主催の事業をはじめ、高校生が参加可能な様々なイベントや各種コンテスト等の募集情報を紹介する「 Let’s Challenge!」。また、海外留学、海外進学に関する情報を案内する「GLOBAL」など、充実したコンテンツを随時更新中です。
多くの方に、岡山県の高校生が夢の実現に向かってチャレンジする姿をご覧いただき、応援していただければと思います。せひ、アクセスを!
WWLコンソーシアム構築支援事業高校生国際会議Summit for “Well-being” in Okayama 2024
岡山県の高校生が、「全ての人が身体的、精神的、社会的に幸福であること=“Well-being”な社会の実現」に向けて、自分たちがどうあるべきか、何ができるかということについて考え、互いに対話、議論したことをまとめ、世界に向けて発信する高校生国際会議を令和6年2月3日(土)に開催しました。
当日の様子はこちら
高校生国際会議「Summit for “Well-being” in Okayama 2024」が開催されました!(岡山県教育委員会公式note)