図書館では毎月テーマを入れ替えながら、本の紹介をしています。
今月の展示(2025.9)
【食欲のない日にいが?】
例年になく暑い日が続いています。食欲のない日にはつるっと冷たい麺料理はいかがですか?アレンジレシピがたくさん!
【紫色の表紙の本を集めました!】
今月は紫色の本を集めました!紫はストレスや不安を軽減する効果のある色です。本を読みつつ、リラックスしてくださいね☺
【海辺で集める】
ビーチコーミングって知っていますか?海辺に流れ着いた物の中にはお宝も!?海辺を歩く楽しみが見つかります✧
【話題のホラー】
暑い季節に読みたくなるホラー小説。最近人気&話題のホラー小説を集めました!小説でゾゾゾ・・・・・・、体験してください。
【自己診断】
あなたはどんなタイプ?長所は?短所は?自分のことを知って、進路選択の参考にしたり、普段の生活に活かしたりしてみては?
【多肉植物】
プニピニしていて可愛くて育てやすい多肉植物。お気に入りのひと鉢を育ててみませんか。ワークショップも予定しています!
【災害に備える】
7月に災害が!?そんな噂もあるようですね。起こらないことを願いつつ、備えておくことも大切です。この機にぜひ。
【高校生に読んで欲しい50冊】
みなさんに配布した冊子「高校生に読んでほしい50冊2025」に掲載されている本を展示しています。
【猛暑対策をしよう】
今年は例年になく暑い夏となっています。元気に乗れるように、対策していきましょう。
今月の展示(2025.7)
【食欲のない日にいが?】
例年になく暑い日が続いています。食欲のない日にはつるっと冷たい麺料理はいかがですか?アレンジレシピがたくさん!
【紫色の表紙の本を集めました!】
今月は紫色の本を集めました!紫はストレスや不安を軽減する効果のある色です。本を読みつつ、リラックスしてくださいね☺
【海辺で集める】
ビーチコーミングって知っていますか?海辺に流れ着いた物の中にはお宝も!?海辺を歩く楽しみが見つかります✧
【話題のホラー】
暑い季節に読みたくなるホラー小説。最近人気&話題のホラー小説を集めました!小説でゾゾゾ・・・・・・、体験してください。
【自己診断】
あなたはどんなタイプ?長所は?短所は?自分のことを知って、進路選択の参考にしたり、普段の生活に活かしたりしてみては?
【多肉植物】
プニピニしていて可愛くて育てやすい多肉植物。お気に入りのひと鉢を育ててみませんか。ワークショップも予定しています!
【災害に備える】
7月に災害が!?そんな噂もあるようですね。起こらないことを願いつつ、備えておくことも大切です。この機にぜひ。
【高校生に読んで欲しい50冊】
みなさんに配布した冊子「高校生に読んでほしい50冊2025」に掲載されている本を展示しています。
【猛暑対策をしよう】
今年は例年になく暑い夏となっています。元気に乗れるように、対策していきましょう。
今月の展示(2025.6)
【なが~いタイトルの本】
最近多いのです、長いタイトルの本。タイトルを見るときっと本文を読みたくなるはず!ぜひ来て見てみて下さいね☺
【水色の表紙の本を集めました!】
今月は先月の爽やかな「みどり」に引き続き、「水色」の本を選んでみました。一番手に取られているのはアイスの本です😆
【大ピンチ!】
突如おとずれる大ピンチ!どう切り抜ける!?人気の絵本『大ピンチずかん』も3巻揃っています。
【6月は環境月間】
ひとりで頑張っても効果はないけれど、ひとりひとりが努力すれば、環境も守れるはず。自分にできることを実行しよう。
【あなたに知って欲しいこと】
目には見えないけれど、身近なところで困っている人がいるかもしれない。知っていることで助けることができるかもしれない。
【お米のはなし】
お米の話題で溢れる昨今。お米作りが分かる本、お米をおいしく食べられるレシピ本などを集めてみました。
今月の展示(2025.5)
【グッとくる恋愛小説】
よく借りられている恋愛小説を集めました。恋愛小説好きな人、キュンとしたい人、グッとくる恋愛小説をどうぞ。
【みどりの表紙の本を集めました】
新緑爽やかな季節です。このコーナーにも緑の表紙の本を爽やかに並べてみました。笑える本もきれいな写真集もあります!
【ちょっと疲れたあなたへ】
新学期がスタートしてひと月。ちょっと疲れてしまったあなたへ、癒やしの本を処方します。こころに効く本をあなたへ。
【でーれーBOOKS2025】
でーれーBOOKS2025の大賞本とノミネート本を展示しています。今回の対象本は『イタリア女子が沼ったジワる日本語』です♪
【筋肉に効く本】
体筋トレの本や、筋肉を作る食事の本などを集めました!簡単におうちでできる筋トレもありますよ!
【その他】
館内には瀬戸内国際芸術祭や大坂・関西万博の本も展示しています。GWや夏休みの計画にどうぞ。