本 校 は 、 平 成 17年 4 月 1 日 に 吾 妻 小 学 校 と 上 山 田 小 学 校 が 統 合 し て で き た 小 学 校 で す 。
各 校 の 校 歌 の 歌 詞 に あ る「 明 る く 強 く 伸 び 行 こ う 」( 吾 妻 小 )
「 立 て よ 進 め よ も ろ と も に 」( 上 山 田 小 ) か ら ,
そ れ ぞ れ 「 明 」 と 「 立 」 を と り 、 明 立 小 学 校 と し ま し た 。
両 校 そ れ ぞ れ の 学 校 を 象 徴 す る 言 葉 や イ メ ー ジ を 大 切 に し て 、
「 柳 の 木 」 ( 吾 妻 小 ) 「 灰 が 峰 」( 上 山 田 小 ) を 歌 詞 の 中 に 取 り 入 れ る こ と と し ま し た 。
そ の 思 い を 伝 え 、 作 曲 を 寺 内 大 輔 先 生 に 、 作 詞 を 井 野 口 慧 子 先 生 に 依 頼 し て で き あ が っ た の が 本 校 の 校 歌 で す 。
新 し く で き た 校 歌 を 児 童 全 員 の 歌 声 で 響 か せ る こ と で 、 両 校 の 歴 史 を 引 き 継 ぐ と と も に 、 更 に 発 展 さ せ る こ と が で き る 校 歌 で す 。
校 章 の 由 来 本 校 の 校 章 は 、 平 成 16 年 度 に 両 校 の 高 学 年 児 童 が 、 ア イ デ ア を 出 し 合 っ た 作 品 の 中 か ら 、 呉 市 立 小 学 校 教 育 研 究 会 図 画 工 作 部 会 に お い て 候 補 作 品 を さ ら に 絞 り 込 み 、 専 門 家 に 依 頼 し て デ ザ イ ン 化 し た も の で す 。
児 童 の 「 一 番 輝 い た 学 校 に し た い 」 と い う 願 い と 新 し い 学 び の 場 へ の 期 待 を 込 め て い ま す 。 校 章 と し て は あ ま り 見 ら れ な い 左 右 非 対 称 の 形 と な っ て い ま す 。