学校沿革
年 月 できごと
明治 6. 4 開校(58番目小学校)
大正 6. 創立45周年記念式典開催
昭和 8. 9 新校舎建築(中央南面)
22. 4 亘理町立亘理小学校と改称、校歌制定
23. 4 亘理小学校PTA結成
28.11 創立80周年記念式典開催
37. 4 特殊学級開設
39.10 鼓笛隊創設
42. 3 正面木造校舎焼失
43. 1 鉄筋3階建校舎新築
43. 7 プール落成
45. 4 鹿島小学校を統合
48. 5 創立100周年記念式典開催,忠恕の碑建立
53. 3 東校舎鉄筋3階建校舎新築
53.11 亘理小学校緑の少年団結成
54. 2 伊達市立東小学校姉妹校提携
54. 8 「輝く緑の像」建立
56. 8 玄関前ロータリー改修
57.11 姉妹校交流後援会結成
58. 3 プールサイド改修
58.11 プールサイド改修
61. 体育館屋根補修
61. 7 教室内装工事
62. 6 体育館ステージどん帳他一式新調
平成 元. 8 プール浄化槽改造
3. 3 校長室、更衣室全面改装
4. 4 校庭改修、防犯燈設置
4. 8 西校舎連絡橋新設、西校舎使用
6. 2 体育館暗幕、中央校舎カーテン新調
6. 3 創立120周年記念式典開催
6.10 伊達の杜造園
7. 9 東校庭ブランコ新設
8. 8 体育館北倉庫全面改修
12. 4 本校舎放送設備改修
12.12 校木「ふたすぎ」植樹祭
13. 3 本校舎外壁塗装、西校舎トイレ改修
14. 9 姉妹校交流20周年記念式典
15. 4 新コンピュータ室設置(東校舎3階)
16. 8 旧掲揚塔解体、新掲揚塔設置
17. 5 東体育館お別れ式、東体育館解体
17. 8 校舎耐震補強工事
18. 3 新体育館完成落成式典
18.10 鼓笛隊に替わり、「成実ばやし」創設
19. 8 全国PTA広報誌コンクール文部科学大臣賞受賞、洗口場増設
20. 3 伊達の杜改修
21. 6 西校舎解体
22. 8 中津川雄久氏から絵画寄贈
23.11 鳥小屋解体、伊達の杜広場拡充
24. 9 姉妹校交流30周年記念式典
27. 3 北校舎完成(プレハブ校舎)
28.11 生きる力をはぐくむ歯・口の健康づくり公開研究会
28.11 日本PTA全国協議会長表彰
30. 2 西横断歩道橋補修
令和 元.11 宮城県健康な口腔とよい歯の学校優秀賞
3. 8 1階教室建具改修
3.11 優良PTA文部科学大臣表彰
5. 6 山形光孝氏から歯みがき推奨、アンパンマンモニュメント寄贈
5.11 創立150周年記念活動(航空写真等)
6.11 宮城県健康な口腔とよい歯の学校表彰
旧校舎とふたすぎ
ふたすぎくん
亘理小学校校章