亘理小学校は、北海道伊達市立東小学校と姉妹校の関係を結び、交流を続けています。
交流の始まり
昭和52年7月に、北海道の有珠山が噴火し伊達市が火山灰などで災害に見舞われたとき、亘理小から東小にお見舞いを送りました。昭和53年6月には、宮城県沖地震があり東小から亘理小にお見舞いをいただきました。以後交流を深め、昭和54年2月に姉妹校の契りを結びました。昭和57年には姉妹校交流後援会も結成され、今に至っています。
伊達市との関係
北海道 伊達市は、江戸時代から亘理の領主であった伊達邦成公が明治三年に藩を挙げて移住し開拓した土地であり、亘理町とは深い縁があります。現在、姉妹都市となっています。
交流の様子
昭和58年から、毎年交互に訪問団を送っています。
北海道 伊達市立東小学校
宮城県 亘理町立亘理小学校