令和7年度 志津川合宿特集
令和7年度 志津川合宿特集
3日目の活動あれこれ
野外炊飯スタート!
みんなで「いただきま~す!」
帰る前に「はいチーズ!」
学校到着、お疲れさまでした。
2日目の活動あれこれ
朝のつどいで2日目スタート
朝食・「うまい、うまい!」
ワクワク、洋上めぐり
いかだ作りに挑戦!
作ったいかだで遊びましょう
楽しみにしていたバナナボート!
夜はキャンドルセレモニーで交流。いけ、オタ芸!
みんなでマイム・マイム
2日目も楽しかった!
1日目の活動あれこれ
到着記念 ハイチーズ!
入所式で司会を務めました!
シーカヤック
シーカヤック
シーカヤック
みんなで「いただきます!」
みんな仲良くなりました!
班長会議をして、「おやすみなさい!」
教頭先生から「たくさん思い出を作ってきてくださいね!」
出発式の進行係。たくさん役割分担があります。
在校生手作りの「いってらっしゃい看板」あったかいね~
それでは「行ってきます!」
なぜか集合写真
7月8日(火)~10日(木)の2泊3日で、志津川合宿を行いました。天気にも恵まれ、最高のコンディションの中、予定通りすべての活動を行うことができました。子供たちが笑顔で取り組む活動を通して、他の学校の友達とたくさん交流を深めることができました。あまりにも写真が多いので、「志津川合宿特集」ということでお知らせしたいと思います。まずは出発当日の朝の様子のみお知らせします(まだデーターが届いていないので…)。志津川での活動の様子については後日まとめて紹介します。