Kosugi Meets Place

人に”わざわざ”会いに行く場所。

Kosugi Meets Place(KMP) とは?

弊社の業容において、スタッフはAll在宅ワークで、仕事場としてのオフィスは必要ありません。

しかし、「在宅ワーク」を極めていった結果、「時間と空間を共有して人と会うことの贅沢さ」を知りました。仕事はクラウドでいい。だからこそ「会う」ことを大切にしたい。そういう想いから私たちは「会うための場所」を作ることにしました

ジェントルワークス では、年に1〜2回程度のペースで、どこかのレストランでの個室もしくはグループ会社であるソニックガーデン のWorkPlaceを借りて、スタッフが集まるイベントを開催していました。しかし、子育て世代のスタッフは子供を連れて遠出をするとか、もしくはどこかに預けて外出するとなると、その日程を決めるのですら2ヶ月ぐらいは余裕をみて実施する必要がありました。

これはこれで準備も含めてイベントとして楽しめるのですが、このような大掛かりな準備をしなくても、自分にほんの少し余裕ができたら、そこで同じように偶然時間が空いている仲間がいたら、気軽に会って話ができるようならないか。仕事上の仲間には、ママ友とはまた違う仲間としての感覚もあり、ネット上だけでは満足できないコミュニケーションの部分を、ネット時代の価値観を「超えて」、リアルに会うことを「働くことの意義、楽しさ」としてスタッフへ価値提供したい。そのような思いでこの場所を作りました。


以下は、会社ブログに書いた記事の一部です。

働くことでも居場所は作れるのですが、そこで得られるのは金銭という物理的な報酬だけでなく、人と繋がっている、誰かの役に立っているという「精神的な報酬」も必要なのではないか、という考えに至りました。

そこで考えたのが「時間や場所に制約がある状態で、気軽に仕事を介したコミュニケーションを形成する方法」です。

引用:「オフィス」というチャレンジと実験


また、弊社の「事務代行」という業容は、会社にとって大切な仕事ではありますが、業務の質が一定レベルを超えないところで「安定」し、個人のスキルアップに限界がある仕事でもあります。

何かの縁で繋がった大切な仲間と、いつまでも一緒に仕事をしていきたいのは山々ですが、それを続けるということは会社の業容を変化させていく必要もあり、組織を物理的に大きくしないと継続性が危ぶまれてしまいます。

そこで私たちは、組織の枠に捉われず「縁」を大切にする企業になろうと、スタッフの「卒業モデル」を考えました。

ジェントルワークスを卒業しても、「母校」のような場所があり、「縁」を途切れさせない。

引用:ジェントルワークススタッフ情報:「スタッフ」の考え方

これらを実現したのが、Kosugi Meets Placeです。

KMPの使い方

わたしたちの 使い方「より道Cafe」

代表の串田は、特に出張や外出の予定がない日の平日午後は、KMPで仕事をしています。串田の予定は全てGoogleカレンダーで共有されているため、予定の入っていない日は原則として「より道Cafe」オープン、と決めています。

串田が在室している時は、串田がCafeのオーナーの体裁で、ここをカフェとして利用してもらえるようにしています。(スタッフは飲み物無料です。)ここでは、仕事の話でなければ"上司"としてではなく、"カフェのオーナー"に話をするように雑談しに来てもらえればと思っています。もちろん、仕事の愚痴でも構わないのですが相手を選ぶと思うので...。

また、串田が在室していなくてもここはスマートロックを導入しているので、スタッフ同士はもちろんのこと、友人とのおしゃべりのためにここを使ってもらってもいいようにしています。

スタッフには名前入りマグカップを「キープ」してもらっています。ここは第一に”スタッフのための場所”であることを大切にしているので、その象徴として名前入りマグカップを作りました。このマグカップで、いつでもゆっくりとお茶を楽しんでもらうことが、この場所の一番の役割です。

社外の方もご利用ください

社外の方にもぜひ"わざわざ"来ることを楽しんでいただければと思います。

狭い空間ですが、隠れ家のような場所をコンセプトにしているので、家やオフィスで仕事をするのとはちょっと違う「居心地」を味わえると思います。「いつもと違う場所」に身を置くことで感じられるリラックス感やリフレッシュ感を得ていただければと思います。

※部屋オーナーとの契約により、不特定多数が頻繁に出入りする小売業のような形式で場所を利用できないため、ご利用いただける方は弊社メンバー(役員、スタッフ)と繋がりのある方とその同伴者に限定させていただいております。

<弊社とご契約いただいているお客様>

弊社メンバーとのミーティング用に通常の「オフィス」として機能いたします。遠慮なくお使いください。業務の話だけでなく、お互いの「ひととなり」を理解し合う場所としての活用も考慮しております。

<コワーキングスペース"的"なご利用(有料)>

「より道Cafe」のオープン時は、雑談やちょっとした空き時間の作業場所としてご利用ください。Cafeオーナーでよろしければ「雑談」のお相手もいたします。

ご利用に再しては、弊社メンバーを介して事前にご来訪連絡をください。

その場合は恐縮ですが「お茶代」のご協力をお願いいたします。(500円/1杯)

弊社の業容は「事務代行」において、ご相談内容をお聞きした後まず業務フロー全体の分析に入るのですが、その作業の中でお客様と話をしていると、その仕事を何のためにやっているのかという目的と、企業のビジョンにズレが生じているケースが少なくありませんでした。

その場合、事務代行や業務改善に着手する前に「経営に対するビジョン設定/事業計画の作成」が必要となり、お客様がご希望されればお手伝いとして「メンタリング」を実施することもしております。

そのメンタリングを、KMPのオープンを機にオンラインだけでなく、KMPでも実施することにいたしました。また、これまでメンタリングは業務委託とセットでご依頼いただくことが前提でしたが、対面でのメンタリングは「雑談Cafe」として単独でご依頼いただけるようにしました。

自分の頭の中にある「漠然としたモノ」を、雑談のように気軽な気持ちで言語化することで「課題」や「ロジック」として整理し、その方向性を正に「ビジョン」として形成することができます。

メンタリングおよび雑談Cafeの詳細はこちらのページをご覧ください。

<スペース利用>

貸切にてKMPをイベントや勉強会などにご利用いただけます。狭い場所ですが、その狭さを活かしたイベント開催をしていただければと思います。

イベント貸しをご検討の方にはKMPの見学をお受けいたしております。

施設について

場所

川崎市中原区新丸子東2丁目907−25

ハイツ武蔵小杉304

オープン状況