大会結果
大会結果
鳥取県中学校駅伝競走大会 結果
<タイムトライアル>
女 子(2km)髙橋 彩夏 24位( 8'58")
男子1年(2km)長谷 瑛斗 1位( 6'28")
男子2・3年(3km)尾﨑 来夢 3位(10'04")
<女子の部 第11位(47'16")>
1区(3km)竹内 菜央 3位(10'47")、2区(2km)西尾 希海 4位( 7'49")
3区(2km)谷口 奈穂 5位( 8'20")、4区(2km)金田 望来 15位( 8'51")
5区(3km)金澤 枝那 11位(11'28") ※ 順位は通過順位
<男子の部 第4位(59'52")>
1区(3km)鳥谷 旭叶 13位( 9'51")、2区(3km)松本 寛太 9位( 9'45")
3区(3km)神戸 嶺真 6位(10'02")、4区(3km)倉光 快晟 3位( 9'44")
5区(3km)田中 煌雅 4位(10'16")、6区(3km)西口 誠太 4位(10'14")
※ 順位は通過順位
鳥取県民スポーツ・レクリエーション祭 結果
【 弓 道 】10月11日開催 中学生女子個人 第3位! 田原珠莉
【軟式野球】10月25・26日開催 決勝トーナメント1回戦 〇桜ヶ丘 3-2 東山
準決勝 ●桜ヶ丘 1-3 弓ヶ浜 第3位!
【バスケットボール女子】10月25日開催
決勝トーナメント1回戦 ●桜ヶ丘 35-66 倉吉西 初戦敗退
東部地区駅伝競走大会 結果
<タイムトライアル>
女 子(2km) 金澤 望希 10位( 8'45")、男子1年(2km) 長谷 瑛斗 2位( 6'56")
男子2・3年(3km) 中村 颯介 2位( 9'56")
<女子の部 第 5位(47'09")> 県大会出場!
1区(3km) 竹内 菜央 1位(10'36")区間賞、 2区(2km) 西尾 希海 3位( 8'05")
3区(2km) 濵田 蕗 3位( 8'01")、 4区(2km) 谷口 奈穂 3位( 8'26")
5区(3km) 金澤 枝那 5位(12'01") ※ 順位は通過順位
<男子の部 第 2位(1゜00'48")> 県大会出場!
1区(3km) 西口 誠太 4位( 9'49")、 2区(3km) 田中 煌雅 4位(10'17")
3区(3km) 豊口 滉希 5位(10'20")、 4区(3km) 倉光 快晟 3位( 9'55")
5区(3km) 松本 寛太 3位(10'13")、 6区(3km) 鳥谷 旭叶 2位(10'14")
※ 順位は通過順位
東部地区 秋季体育大会【3日目】結果
【 野 球 】 桜ヶ丘● 4-3 八頭 ◆3位!
タイブレイクの末サヨナラ勝ち、スポレク出場決定!
東部地区 秋季体育大会【2日目】結果
======================================================
【バレーボール】< 男子 > 桜ヶ丘● 0-2 気高、 桜ヶ丘 ● 0-2 ドリームス
======================================================
【 野 球 】 桜ヶ丘● 0-1 湖東 来週3位決定戦に勝てばスポレク出場
======================================================
【ソフトテニス】< 男子個人戦 > 1回戦 ●山根・栗原ペア 1-4 福部STC
●太田・田中ペア 2-4 高草
●大西・西崎ペア 2-4 福部STC
【ソフトテニス】< 女子個人戦 > 1回戦 〇北浦・小佐ペア 4-1 鳥大附属
〇小谷・西本ペア 4-0 八頭
〇岸本・佐々木ペア 4-2 東
2回戦 ●北浦・小佐ペア 0-4 福部STC
●福田・谷口ペア 0-4 南
〇小谷・西本ペア 4-3 湖南学園
●岸本・佐々木ペア 4-0 福部STC
3回戦 ●小谷・西本ペア 3-4 若桜学園
24位決定戦 〇小谷・西本ペア 4-2 東 ◆インドア大会出場決定!
======================================================
【バレーボール】<女子決勝トーナメント> 桜ヶ丘● 0-2 南 5位決定戦へ
5位決定戦 桜ヶ丘● 0-2 八頭
======================================================
【バスケットボール】<女子準決勝> 桜ヶ丘● 34-46 中ノ郷 3位決定戦へ
3位決定戦 桜ヶ丘〇 76-36 湖東
======================================================
【 サッカー 】 桜ヶ丘〇 1-1 湖東 PK 7-6
<決勝戦> 桜ヶ丘〇 7-0 西中 ◆見事! 優勝です。
======================================================
【 卓 球 】<男子個人戦> 2年の部 第2位 坂本壮一朗 ◆ 県中選抜大会出場権獲得
【 卓 球 】<女子個人戦> 2年の部 ベスト8 中村 遥 ◆ 県中選抜大会出場権獲得
======================================================
【バドミントン】<男子ダブルス> 第1位 木下・田村ペア ◆見事! 優勝です。
第3位 水本・山崎ペア ◆入賞に2ペアが入りました!
【バドミントン】<女子シングルス> ベスト16 2年 清水
< 女子ダブルス > ベスト16 森上・川上ペア
東部地区 秋季体育大会【1日目】結果
===================================================
【 弓 道 】< 団体戦 > ●男子:予選敗退
●女子:決勝トーナメント 1回戦敗退
< 個人戦 > 第 1 位 田原 珠莉!
===================================================
【バレーボール】< 女 子 > 桜ヶ丘● 0-2 鳥西、 桜ヶ丘〇 2-0 鳥東 予選通過
桜ヶ丘〇 2-1 千代南 二日目へ進出!
===================================================
【バスケットボール】< 女 子 > 桜ヶ丘〇 52-36 東・鹿野・岩美
桜ヶ丘〇 88-16 気高 二日目へ進出!
【バスケットボール】< 男 子 > 桜ヶ丘● 51-74 岩美 1回戦敗退
===================================================
【 野 球 】 桜ヶ丘〇 13-6 南・気高 コールド勝! 2回戦へ進出
===================================================
【 サッカー 】 桜ヶ丘〇 4-2 西、 桜ヶ丘〇 3-0 江山・高草 二日目進出、明日、湖東戦!
===================================================
【バドミントン】< 男子団体戦 > 桜ヶ丘Aチーム〇 2-0 鳥東
● 0-2 世紀バドミントンクラブ
〇 2-1 鳥南 結果、第3位!
桜ヶ丘Bチーム● 2-1 鳥南
< 女子団体戦 > 桜ヶ丘Aチーム〇 2-1 福部未来学園A
● 1-2 湖東B 結果、ベスト8
桜ヶ丘Bチーム〇 2-1 岩美B
● 0-3 世紀バドミントンクラブ
====================================================
【ソフトテニス】< 女子団体戦 > 予選リーグ 桜ヶ丘● 1-2 高草、 桜ヶ丘● 0-3 鳥南
桜ヶ丘〇1-2 江山・湖南 合同チームのため桜ヶ丘の勝ち
予選リーグ3位決勝トーナメント進出ならず
【ソフトテニス】< 男子団体戦 > 予選リーグ 桜ヶ丘● 0-3 福部STC、桜ヶ丘〇 2-1 岩美
2位で決勝トーナメントへ
決勝トーナメント 桜ヶ丘● 0-2 高草 1回戦敗退
===================================================
【ホッケー】< 男 子 > 桜ヶ丘● 0-3 八頭、 桜ヶ丘● 0-5 鳥取クラブ
【ホッケー】< 女 子 > 桜ヶ丘● 0-13 八頭
====================================================
【 卓 球 】 < 女子団体戦 > オープン参加 桜ヶ丘● 2-3 鳥東
桜ヶ丘● 2-3 鳥南
< 男子団体戦 > 桜ヶ丘● 1-3 鳥西、 桜ヶ丘〇 3-1 岩美
桜ヶ丘● 2-3 附属 1勝2敗 予選リーグ敗退
【第47回「少年の主張」鳥取県大会】
最優秀賞!! 『伝える』 3年 谷口鉄馬
*谷口さんは、中国・四国ブロック選考会に県代表として選出されました。
【2025 上位大会(全国・中国大会)の結果】
<全国大会>
【 弓 道 】男子団体戦 (渡 部 琳 月、谷 口 鉄 馬、寺 田 仁 成、中 尾 壮 良)
予選19位!(予選9中)
決勝トーナメント進出をかけた競射で惜敗。しかしながら、独特の緊張感の中で、最後
まで県代表としてふさわしい雄姿をみせてくれました!
【 陸上競技 】 女子 4×100mリレー ( 衣 笠 來 夏・ 久 保 利 香 歩 ・ 横 山 芽 生 ・ 河 上 陽 和)
記録 50秒49
予選敗退ですが、県勢としては7年ぶりに50秒50を切る好タイムかつ、チーム記録
更新。全国という大舞台でよく頑張りました。
<中国大会>
【 卓球男子 】 <男子個人> 都 宮 和 記 1-3 鷹取中(広島)、0-3 桑田中(岡山)
予選トーナメント0-2 惜敗
【 陸上競技 】(大会一日目) 2年女子100m 衣 笠 來 夏 12秒87 第6位入賞!
1年女子100m 横 山 芽 衣 13秒62 決勝進出ならず
2年男子100m 盛 田 悠 馬 11秒92 〃
男 子400m 池 本 靖 悠 54秒41 〃
(大会二日目) 第二日目に実施する予定だった競技(①衣笠來夏女子200m、および
②女子4×100m リレー決勝)は、気象警報発令に伴い中止。
【 水泳競技 】 男子100mバタフライ 大 崎 陽 翔 決勝進出ならず
男子200mバタフライ 大 崎 陽 翔 〃
女子100mバタフライ 川 上 奈 々 〃
【 ホッケー 】 男子決勝トーナメント1回戦 VS 仁多中 敗戦 → 敗者復活へ
敗者復活トーナメント1回戦 VS HiroshimaBuenaVistaHC 敗戦
【2025 県中総体の結果】
================================================
<バレーボール> 7月26日(土)
(男子予選トーナメント) 第1試合 桜ヶ丘 2-0 鳥取南
第2試合 桜ヶ丘 0-2 気高クラブ
(男子決勝リーグ進出決定戦) 桜ヶ丘 0-2 後藤ヶ丘 健闘も決勝リーグ進出ならず
================================================
<ソフトテニス> 7月26日(土)・27日(日)
(男子団体) 桜ヶ丘 福長・田淵 2-4 因伯STC
江原・勝原 1-4 因伯STC
橋本・今井 2-4 因伯STC 健闘も1回戦敗退
(男子個人) 1回戦 江原・勝原 4-2 法勝寺
2回戦 江原・勝原 2-4 湖 東 惜敗
(女子個人) 1回戦 金田・石井 0-4 境港第一
福田・寺坂 1-4 湊 山 惜敗
===============================================
< 弓 道 > 7月19日(土)
(男子団体) 第1位 *全国大会出場決定!
(女子団体) 予選敗退
(男子個人) 第2位 渡部琳月 ・ 6位 寺田仁成
(女子個人) 第6位 田原珠莉
===============================================
< 陸上競技 > 7月19日(土)・20日(日)
1年女子100m 第1位 横山 芽生 13秒35 *中国大会出場決定!
2年女子100m 第3位 衣笠 來夏 13秒04 *中国大会出場決定!
男 子 400m 第3位 池本 靖悠 53秒18 *中国大会出場決定!
女 子 200m 第3位 衣笠 來夏 26秒97 *中国大会出場決定!
2年男子100m 第2位 盛田 悠馬 11秒83 *中国大会出場決定!
全学年女子4×100mR 第1位 (横山・河上・衣笠・久保利) 51秒62
全学年男子4×100mR 第2位 (高岸・池本・中瀬・盛田) 46秒19
★ 女子総合優勝! ・ 男子総合7位
===============================================
<男子バドミントン> 7月19日(土)・20日(日)
(女子団体) 桜ヶ丘 1-2 境港第一 初戦敗退
(男子団体) 桜ヶ丘 0-3 Wings米子 初戦敗退
(女子シングルス) 1回戦 中村 0-2 SPACESHUTTLE
(男子ダブルス) 1回戦 木下・田村 0-2 Wings米子 ・ 河上・田村 2-1 福生中
2回戦 木下・田村 0-2 RallySmaile ・ 河上・田村 0-2 TEAMBEAT
===============================================
< ホッケー > 7月19日(土)
(女 子) 桜ヶ丘 0-12 鳥取クラブ ・ 桜ヶ丘 0-14 八頭中
(男 子) 桜ヶ丘 1-12 八頭中
===============================================
< 卓 球 > 7月20日(日)
(男子個人) 都宮 和記 第7位 *中国大会出場決定!
坂本 壮一朗 2回戦敗退
(女子個人) 中 村 遥 3回戦敗退
========================================
< 水 泳 > 7月12日(土)・13日(日)
男子100mバタフライ 第1位 大崎 陽翔 1.02.34 *中国大会出場決定!
第6位 中村 泰士 1.22.41
男子200mバタフライ 第1位 大崎 陽翔 2.17.99 *中国大会出場決定!
第4位 中村 泰士 3.11.25
男子 50m 自 由 形 第6位 岡本 明真 28.57
男子100m 自 由 形 第6位 岡本 明真 1.03.81
女子100mバタフライ 第3位 川上 奈々 1.11.37 *中国大会出場決定!
女子200mバタフライ 第4位 川上 奈々 2.52.96
男子4×100m フリーリレー 第4位 桜ヶ丘中(大崎・岡本・松田・中村)
男子4×100m メドレーリレー 第4位 桜ヶ丘中(中村・松田・大崎・岡本)
==============================================
< サッカー > 7月12日(土)
(決勝トーナメント) 1回戦 桜ヶ丘 0―1 河北 惜敗
【2025 東部地区中学校総合体育大会 水泳競技の部】
〇 3年男100mバタフライ 第1位、 2・3年男 50mバタフライ 第1位 大崎陽翔
〇 3年女100m 自 由 形 第2位、 3 年女100m バタフライ 第2位 川上奈々
〇 2年男100m 自 由 形 第1位、 2・3年男 50m 自 由 形 第2位 岡本明真
〇 2・3年男 50m 自 由 形 第 3位、 2年男100m 平 泳 ぎ 第4位 松田有生
〇 1年男 100mバタフライ 第1位、 1年男 50mバタフライ 第 1位 中村泰士
★ 中学男子4×100mフリーリレー 第2位、 中学男子4×100mメドレーリレー 第2位
【2025 東部地区総体結果(第1日目)】
<男子バドミントン> 2-1 東、 2-1 湖東
予選リーグ1位通過 決勝トーナメント進出
決勝トーナメント 1回戦 2-1 南
準決勝 0-2 Rally Smile 3位!県中総体出場!
<女子バドミントン> 2-1 東、0-3 Rally Smile
予選リーグ2位通過 決勝トーナメント進出
決勝トーナメント 1回戦 1-2 湖東
5位決定戦 1試合目 2-1 中ノ郷、
2試合目 0-2 南 6位!県総体出場!
===========================
<ホッケー男子> 0-8八頭 2位
<ホッケー女子> 0-10鳥取ク、 0-12八頭
3位 県総体出場
===========================
<女子バスケットボール> 92-14 八頭、25-72 湖東
明日、決勝トーナメント!
<男子バスケットボール> 38-40 八頭 惜敗
===========================
<野球> 6-7 千代南・河原 延長戦の末、惜敗
===========================
<サッカー> 1-0 東 明日、決勝トーナメント1回戦!
===========================
<男子卓球> 3-0 南、1-3 鳥大附属、3-1 智頭 予選リーグ2位通過 決勝トーナメント進出
決勝トーナメント 0-3 八頭、0-3 東、2-3 中ノ郷
惜敗 県総体出場ならず
<女子卓球> 1-3 気高、 1-3 西 予選リーグ3位
決勝トーナメント進出ならず
===========================
<陸上競技>
女子200m 衣笠來夏 1位、 河上陽和 2位
1年女子100m 横山芽生 3位
2年女子100m 河上陽和 1位、 衣笠來夏 2位
2年男子100m 盛田悠馬 1位
全学年女子4×100mR 横山・河上・衣笠・久保利 1位
全学年男子4×100mR 高岸・池本・中瀨・盛田 2位
※ 男子総合8位、 女子総合3位、 男女総合4位
===========================
<女子バレー> 1-2 岩美、2-0 千代南
決勝トーナメント進出
決勝トーナメント 1-2 智頭 惜敗 県総体出場ならず
===========================
<男子ソフトテニス> 1-2 高草、 2-1 北
予選リーグ2位通過 決勝トーナメント進出
決勝トーナメント 2-1 東、1-2 湖東、2-0 附属
5位!県総体出場!
<女子ソフトテニス> 2-0 高草 決勝トーナメント進出
決勝トーナメント 1-2 国府 惜敗 県総体出場ならず
===========================
<弓道> 男子個人 1位 渡部琳月、 4位 筏津惺良
5位 鯖田素生 寺田仁成 藪下友亮 中尾壮良
県総体出場決定!
女子個人 倉本うらら 田原珠莉 県総体出場決定!
オープン戦 桜ヶ丘A(安藤、嶋田、岡)、
桜ヶ丘B(村上、米澤、谷上) 明日の決勝へ進出
==========================
【2025 東部地区総体結果(第2日目)】
<弓道男子> 男子団体 1位 県総体出場決定!
オープンの部(男子) 1位 桜ヶ丘Aチーム 2位 桜ヶ丘Bチーム
<弓道女子> 女子団体 5位 県総体出場決定!
===========================
<男子バレーボール> 1-2 気 2-0 湖東
5位 県中総体出場決定!
===========================
<男子バドミントン>
男子ダブルス 1回戦 岡垣・勝原 0-2 Kamis club
2回戦 西澤・水本 惜敗
3回戦 河上・田村、木下・田村 惜敗
→ 順位決定戦により 県中総体出場!
男子シングルス 1回戦 広田 0-2 南、大杉 0-2 Mバド
3回戦 山崎 0-2 Kamis club
→ 順位決定戦 惜敗 県中総体出場ならず
<女子バドミントン>
女子ダブルス 1回戦 清水・森上 0-2 北、
竹内・武田 0-2 中ノ郷
刈田・藤谷 0-2 湖東
2回戦 坂口・湯口 0-2 湖東、
川上・佐々木 敗退
3回戦 鍵井・田村 惜敗 ベスト16
→ 順位決定戦 惜敗 県中総体出場ならず
女子シングルス 1回戦 大杉 1-2 東郷スポーツクラブ、 井関 0-2 湖東
井上 0-2 TJB
2回戦 相川 1-2 南、
山川 0-2 Rally Smile
3回戦 中村 敗退 → 順位決定戦により 県中総体出場!
==========================
<サッカー> 0―2 ブラボーナ 惜敗 順位決定トーナメントへ
順位決定トーナメント 1回戦 4-0 中ノ郷
県中総体出場決定 → (3日目)5・6位決定戦へ
===========================
<女子バスケットボール> 順位決定トーナメント
1回戦 34-47 北 県中総体出場ならず
===========================
<男子卓球> ベスト8 都宮(3年)、 ベスト16
坂本(2年) 県中総体出場!
<女子卓球> ベスト16 中村(2年) 県中総体出場!
===========================
<男子ソフトテニス>
個人戦3回戦 福長・田淵ペア 3-4 湖東ペア → 順位決定戦へ
江原・勝原ペア 4-0 東ペア
順位決定戦 太田・石井ペア 1-4 東ペア
福長・田淵ペア 3-4 福部STCペア
個人戦4回戦 江原・勝原ペア 2-4 気高STC
※ベスト16 県中総体出場!
<女子ソフトテニス>
個人戦1回戦 佃・大西ペア 4-0 附属ペア
福田・寺坂ペア 4-3 河原ペア
岸本・山口ペア 2-4 南ペア
平木・鎌田ペア 0-4 高草ペア
小谷・西本ペア 0-4 河原ペア
個人戦2回戦 金田・石井ペア 4-3 国府ペア
福田・寺坂ペア 4-0 中ノ郷ペア
佃・大西ペア 0-4 福部STCペア
個人戦3回戦 福田・寺坂ペア 0-4 若桜学園ペア
金田・石井ペア 4-1 南ペア
個人戦4回戦 金田・石井ペア 1-4 鳥大附属ペア
※ベスト16!県総体出場!
=============================
【2025 東部地区総体結果(第3日目)】
<サッカー> 桜ヶ丘 0-0 附属中 (PK 1-4) 6位 県総体出場!