事務室より

〇各種証明書の発行について

 卒業証明書・在学証明書の発行を希望される場合は、各種証明書発行願いをご提出ください。郵送でも受付いたします。

 発行願はこちらからもダウンロードできます。  →  各種証明書発行願

                記載例はこちら →  記載例

 お渡しさせていただく際には、本人確認をさせていただきます。運転免許証・保険証等の本人確認できる書類をご準備ください。(学校休業日など、日数がかかる場合がありますので、お早めに申し込みください。)


      

〇学校集金について


 平成30年度より学校給食費等の公会計化及び学校徴収金システムの導入に伴い、給食費・指定教材費等公費については偶数月に鳥取市が、指定外教材費・PTA会費等学校関係諸費については、奇数月に学校が集金します。


学校関係諸費について

1 取扱金融機関及び口座振替手数料 

        鳥取銀行・山陰合同銀行・鳥取信用金庫・鳥取いなば農協  ・・・  口座振替手数料 55円

  ゆうちょ銀行                      ・・・     〃     10円

 奇数月にご指定いただいた口座より振替させていただきます。

 振替口座を変更されたい時は学校にお申し出ください。学校から口座振替依頼書をお渡しします。記入後の口座振替依頼書は直接金融機関へご提出ください。


※ 学校関係諸費の振替時のみ左記の手数料が必要です。公費の振替については鳥取市が負担しますので、手数料は不要です。 


2 令和6年度 口座振替日

  月    5 月        7月     9 月     11  月       1 月       3 月

 振替日   5月 1日    7月26日     9月26日    11月26日    1月27日    3月 3日

                                                                                

※ 再振替はありません。口座振替が出来なかった場合は、学校より「納入のお願い」でお知らせしますので、学校に現金で納入してください。


3 集金額

 4月に「年間集金額通知」を配布しているほか、集金日の1週間前には「月集金額通知書」を配布します。口座振替日の前日までに口座残高の確認をお願いします。


公費(給食費・指定教材費・スポーツ振興センター掛け金)について

  鳥取市が偶数月にご指定いただいた口座より振り替えます。集金額は自宅に送付される納入額決定通知書(はがき)でご確認ください。

 公費集金についての詳細は下記鳥取市教育委員会HPでご確認ください。


学校給食費に関するお知らせ



〇転入学の手続きについて


 醇風小学校へ転入される場合、または他校へ転出される場合には、市役所及び学校での手続きが必要となります。

手続きには証明書類の発行や給食・教材の準備・精算などの数日お時間をいただくものもありますので、あらかじめ学校へご連絡ください。


    転出入について

 鳥取市公式ウェブサイト参考ページ 市立小中学校の転校手続きなど 



〇就学援助制度について

       

 この制度は小学校、中学校、義務教育学校に就学するお子様のご家庭で、経済的な理由により、教育費に困っておられる保護者に対し、学用品費や修学旅行費、給食費等の一部を援助するものです。受給を希望される保護者の方は、「就学援助費交付対象者認定兼交付申請書」を就学先の小・中学校(小学校と中学校の両方に在学者がある場合はいずれかの学校)に提出してください。

 

援助の対象となる方

 ・生活保護が停止又は廃止になった方

 ・障がい者、未成年者、寡婦、ひとり親に保護者本人が該当していることを示す控除があり、前年の合計所得

  金額が135万円以下の方

 ・市民税の減免、個人事業税の減免、固定資産税の減免、国民年金保険料の免除を受けている方

 ・国民健康保険料の減免(軽減ではありません)又は徴収の猶予を受けている方

 ・児童扶養手当の支給を受けている方(児童手当・特別児童扶養手当ではありません)

 ・生活福祉資金による貸付を受けている方

 ・その他特別な事情によりお困りの方  


申請手続き

① 学校へ申し出、「就学援助費交付対象者認定兼交付申請書」を受け取ってください。

  申請書はこちらからもダウンロードできます。 → 就学援助費交付対象者認定兼交付申請書

                         (提出の際は、両面印刷してください。) 

               記載例はこちら   → 記載例 


② 就学援助交付申請書及び添付書類、所得課税証明書等を学校へ提出してください。


③ 認定が決定します。(鳥取市教育委員会による)


④ ご家庭への認定結果が通知されます。

 ※15日までに鳥取市教育委員会が受付した場合は、申請した月から、それ以降は翌月からの支給となります。

 (15日が土日祝日の場合はその前の日となります。)


*不明な点は、学校へ遠慮なくお尋ねください