2023/3/23

ミニ麦ごはん わかめうどん 鶏肉の香味焼き ブロッコリーのおかか和え

今年度最後の給食です。黙食という環境での給食でしたが、マナーを守ってしっかり食べてくれていました。春休みはゆっくり休んで、三食しっかり食べて毎日元気に過ごしてください。 4月からもたくさん給食を食べてくれたらうれしいです。

2023/3/22

黒糖パン コンソメスープ チリコンカン のり塩 ポテト

黒糖パン

黒糖とは、沖縄県、鹿児島県の離島で主に生産される含みつ糖の代表的なもので、サトウキビの絞り汁をそのまま煮沸濃縮し、加工しないで冷却したものを言います。糖分の他にカリウム、カルシウム、鉄などミネラル成分を含んでいます。

2023/3/20

麦ごはん 地産地消豚汁 はまちの竜田揚げ 千草和え

地産地消豚汁

大山町産の野菜をたっぷり使った豚汁です。豚汁は地域で呼び方が違っていて、関西や東北、九州の南部では「ぶたじる」関東では「とんじる」と呼ばれることが多いようです。使う具材は地域や家庭で様々です。

2023/3/16

麦ごはん 大山ジビエのキーマカレー ハムステーキ 海藻 サラダ お祝いデザート

大山ジビエのキーマカレー

今月の食育メニューは大山ジビエのキーマカレーです。イノシシ肉ですがカレーに入れることでジビエ特有の臭みを感じることがなく、大きめのあらびきミンチがにくにくしく、歯ごたえがあるのが特徴です。

2023/3/15

大山コッペパン マカロニスープ ハンバーグのワインソースかけ 大根サラダ

ハンバーグ

ハンバーグという名は発祥の地であるドイツの「ハンブルグ」が由来だと言われています。定番のデミグラスソースや、煮込みハンバーグ、トマトソースをベースにしたイタリアン風や大根おろしを添えた和風ハンバーグなど様々なバリエーションが楽しめます。今日はワインソースのハンバーグです。

2023/3/14

麦ごはん 菜花のみそ汁 鮭の塩 こうじ焼き ブロッコリーチャンプルー 牛乳

チャレンジ献立最優秀賞

2年生が考えた「ブロッコリーチャンプルー」です。大山町産のブロッコリーや白ねぎを使い沖縄料理のチャンプルーにしました。味わって食べましょう。

2023/3/13

麦ごはん もずくのかきたまスープ 豚肉 のみそ炒め ゆかり和え

もずくのかきたまスープ

日本で消費されているもずくの95%以上が沖縄産のもずくで約9割が養殖のものです。噛むとわかめのような歯触りがありますが、表面がぬるぬるとして粘り強いのが特徴です。このぬるぬるの部分に体にいい成分である「アルギニン酸」が多く含まれています。

2023/3/10

わかめごはん野菜 たっぷりイノシシのみそ汁 境港 サーモンときのこのカップ焼 き ブロッコリーの白和え

チャレンジ献立最優秀賞

5年生が考えた「鳥取のおいしい給食」です。星空舞や、イノシシ肉、ブロッコリーなどの地元の食材をおいしく食べられるように工夫した献立です。

2023/3/9

玄米ご飯 ビーフンスープ

ぶたみそステーキ じゃこ和 え お祝 いデザート

ビーフンスープ

ビーフンは世界各国の食文化に合わせた国民料理として浸透しており、中国南部をはじめ、台湾や東南アジアでは日常的に親しまれています。アメリカやヨーロッパではグルテンフリーというグルテンを摂取しない食生活が健康な食生活として注目され、さらに小麦アレルギーの方からも支持を得ています。

2023/3/8

大山コッペパン ブロッコリーの豆乳スープ かつおフライ コールスロー 牛乳

かつおフライ

かつおの旬は2回あり、春に獲れるのが「初ガツオ」秋に獲れるのが「戻りガツオ」といいます。100gあたりに含まれる脂質の量は初ガツオが0.5gに対して戻りガツオは6.2gと10倍以上。初ガツオのほうがさっぱりしているので刺身がおすすめ、戻りガツオは油がのっている分濃厚な味わいなのでかつおのたたきがおすすめです。

2023/3/7

麦ごはん なめこ汁 さばのしょうが焼き 甘酢和え 牛乳


なめこ汁

天然のなめこは、ブナやナラの枯れ木や切り株に自生しています。なめこの主な産地は長野、山形、新潟となっています。みそ汁の具として日本ではとても親しまれているなめこですが、食用としているのは日本だけです。

2023/3/6

麦ごはん 根菜のみそ汁 スタミナ納豆 のり和え 牛乳

      スタミナ納豆

好き嫌いがはっきり分かれる納豆ですが納豆には栄養が豊富で、腸内環境を整える、免疫力アップ、血栓の予防、骨折の予防、更年期障害の改善など体に良い働きをしてくれます。しかし食べすぎは体調不良を招くこともあります目安は1日1パックです。

2023/3/3

麦ごはん とり団子のすまし汁 さわらのみそ焼き たくあん和え 牛乳

さわらのみそ焼き

さわらは身の見た目があまり赤くなく、白身魚として取り扱われることも多いですが、成分から見ると赤身魚です。一般的に焼き魚、みそ焼き、竜田揚げなどで食べられます。

2023/3/2

麦ごはん キムチスープ ちくわの磯部揚げ ほうれん草のナムル 牛乳

ほうれん草のナムル

ほうれん草には緑黄色野菜に多く含まれているβカロテンのほか、体内に蓄積された塩分を排出して高血圧を防ぐ効果があるカリウム、便秘改善や糖尿病の予防に効果的な食物繊維も多く含まれています。

2023/3/1

キャロットパン キャベツのコンソメスープ とりにくのカレー焼き ツナサラダ 牛乳

キャロットパン

にんじんに多く含まれるカロテンは、のどや鼻の粘膜を健康に保ち、かぜを予防するはたらきがあります。今日はいつものコッペパンの生地の中に、にんじんを入れて焼き上げるキャロットパンです。