2024/1/31

大山コッペパン 牛乳 ●さくらたまごのかきたまスープ 大山ジビエのチリコンカン ブロッコリーのサラダ

大山ジビエのチリコンカン

日本海と中国山地に囲まれた鳥取県のイノシシは、山々に育つ木の実など豊かな自然の恵を食べて育っているので良質な脂を蓄えて甘みがあります。また、良質なたんぱく質をはじめ、疲労回復や皮膚の健康に役立つビタミンB群が豊富に含まれています。

2024/1/30

星空米ごはん 牛乳 大根のみそ汁 豚肉のしょうが焼き おかか和え

星空舞ごはん

日本穀物検定協会の2022年度産米の食味ランキングで鳥取県の「星空舞」が最高位「特A」を取得しました。星空のようにツヤツヤした冷めてもおいしいお米を味わって食べましょう。

2024/1/29

星空米ごはん 牛乳 じゃぶ はまちの竜田揚げ のり和え

じゃぶ

鳥取県の郷土料理であるじゃぶは一品で肉、野菜、きのこ、いも類などたくさんの食材をとることができます。地元で採れる旬の野菜やきのこをたくさん入れてそれぞれの家庭の味をぜひ作ってみてください。

2024/1/26

星空米ごはん 牛乳 豆腐ちくわ入り豚汁 鶏肉の梨ソースかけ ごま昆布和え

豆腐ちくわ入り豚汁

豆腐ちくわは、鳥取県東部で古くから受け継がれている郷土食です。魚がまだ貴重であった時代に鳥取藩主の池田光仲が質素倹約のため、「魚の代わりに豆腐を食べるように」と推奨したことが誕生のきっかけとされています。

2024/1/25

大山おこわ 牛乳 わかめのみそ汁 エテガレイのからあげ 甘酢和え

エテガレイのから揚げ

日本海の代表的なカレイの一つです。標準名は「ソウハチカレイ」ですが、主に兵庫県、鳥取県、島根県では「エテガレイ」と呼ばれています。鳥取県は全国屈指の水揚げ量で、北海道に次ぐ全国2位の座を島根県と争っています。

2024/1/24

大山コッペパン 牛乳 キャロットスープ 豚肉のらっきょソースかけ りんごサラダ ●お楽しみデザート

今日から30日まで、「全国学校給食習慣」です。普段何気なく食べている学校給食や自分の食生活について改めて考える良い機会にしましょう。今日は、鳥取県の特産品であるらっきょうを使用したメインに、大山町産のりんごを入れたサラダです。味わって食べましょう。

2024/1/23

麦ごはん 牛乳 石狩汁 ザンギ(鶏のからあげ) 塩昆布和え

北海道郷土料理献立

北海道の郷土料理に「石狩鍋」があります。石狩鍋は鮭やたまねぎ、じゃがいもなど北海道でよく獲れる食材を使い、みそで煮込んだものです。今日は食べやすいように汁ものにしました。また、「ザンギ」とは鶏のから揚げのことを言います。

2024/1/22

麦ごはん 牛乳 はるさめスープ さわらのマヨ焼き じゃこナムル

さわらのマヨ焼き

さわらは身の色から白身魚と思われがちですが、実はマグロと同じ赤身魚です。長い距離を泳ぐ魚は筋肉にたんぱく質が多く含まれ赤身魚に分類されます。癖のない淡泊な味わいで様々な形で食べられている日本人に馴染み深い魚です。

2024/1/19

麦ごはん 牛乳 根菜の豆乳みそ汁 あじフライ ブロッこんぶ

根菜と豆乳のみそ汁

豆乳に含まれるオリゴ糖はビフィズス菌や乳酸菌の栄養源となり、善玉菌を増やす働きがあります。善玉菌が増えると腸壁が刺激され、腸内環境が整いやすくなります。

2024/1/18

玄米ごはん 牛乳 キムチスープ 鶏肉のみそたれかけ たくあん和え

かみかみ献立

よく噛んで食べると食欲抑制の効果が働きます。このことにより、食べすぎに自然とブレーキがかかり生活習慣病の予防が期待できます。日頃からよく噛むことを意識して食べましょう。

2024/1/17

全粒粉パン 牛乳 冬野菜たっぷりポトフ ハンバーグ コールスロー

冬野菜たっぷりポトフ

冬の代表的な野菜であるカブは、葉にも栄養が多く含まれているため、根も葉も丸ごと食べてほしい野菜です。葉は特に栄養価が高く、βカロテンやビタミンC、カルシウムが豊富に含まれています。

2024/1/16

麦ごはん 牛乳 かす汁 ちくわの天ぷら 千草和え

かす汁

かす汁に欠かせない酒かすは、ビタミンやミネラル、タンパク質に加えて必須アミノ酸なども含んでおり、栄養価の高い食材です。さらに身体を温めて新陳代謝を高める働きがあります。

2024/1/15

麦ごはん 牛乳 せんべい汁 さばの塩こうじ焼き ひき菜炒り

東北地方献立

せんべい汁は青森県八戸市を中心に青森県南部から岩手県北部の地域でおよそ200年以上前から食べられている伝統的な郷土料理です。「かやきせん」とよばれる汁専用のせんべいを使用します。たっぷりと出汁のしみ込んだもちもちした食感のせんべいを味わいましょう。

2024/1/12

麦ごはん 牛乳 スタミナカレー ハムステーキ だいこんサラダ

だいこんサラダ

大根の辛味成分「イソチオシアネート」は、血液をサラサラにする作用や解毒作用などがあります。がん細胞をはじめ、インフルエンザウイルスや風邪の菌を除去してくれる効果も期待できます。

2024/1/11

麦ごはん 牛乳 開運みそ汁

スタミナ納豆 だいだいのムース ブロッコリーのおかか和え

鏡開き

お正月に飾る鏡餅の上に乗っているのはみかんではなく「橙」という果物です。橙は木から落ちずに身が大きく育つため、その家が繁栄し、代々続くようにと縁起を担いでお餅の上に乗せられるようになったと言われています。今日はだいだいのムースです。

2024/1/10

大山コッペパン 牛乳 はくさいのコンソメスープ 豚肉のケチャップ炒め 海藻サラダ

はくさいのコンソメスープ

白菜の約90%は水分でできています。加熱調理をすることでカサが減り、たくさん食べることができるのでしっかり食物繊維を摂取することができます。みそ汁やシチューなどの汁ものは煮汁に流れた栄養素も無駄なく摂取できます。

2024/1/9

麦ごはん 牛乳 ●3学期よ~い丼 たらのみそ焼き わかめの酢の物

あけましておめでとうございます。お正月は楽しく過ごせましたか?今年もしっかり食べて元気に過ごしましょう。鱈は「たら(鱈)ふく食べられる」、「1年間食べ物に困りませんように」という願いがこめられ縁起物としてお正月などのお祝い事にも用いられます。