1 証明書の種類および手数料
1 証明書の種類および手数料
※法律により保存年限が決まっていますので、卒業年によっては証明できないものがあります。
(1) 直接申請
証明書発行申請書(PDFファイル)に記入のうえ、事務室に提出してください。その際、本人確認のできる官公署発行の証明(運転免許証・パスポート等)を提示ください。また、代理人が申請する場合は、本人からの委任状をお持ちください。
(※手数料1通につき300円)
(2)郵送申請
遠隔地にお住まい等の理由で来校できない方は、郵便で申請することができます。
下記①~④を同封し、本校あて郵送してください。
① 必要事項を記入した申請書(PDFファイル)
② 本人確認のできる官公署発行の証明(運転免許・パスポート等)の写し
③ 手数料分の郵便小為替(お近くの郵便局で購入してください)
④ 宛先を記入し、切手を貼った返信用封筒
住所・電話番号の変更などございましたら,大志高校・総務部あてにご連絡ください。
その際,何年度卒業生かについてもお知らせください。
なお,いただいた情報は,同窓会に関する連絡を行う以外の目的では一切使用いたしませんので,ご了承ください。
<注意>
同窓会のご案内をしても「住所が変更になったためお届けできませんでした」とハガキが戻ってきてしまうケースが発生しております。ぜひご協力ください。
詳しくはこちらをクリック