昭和60年 2月 校章制定,校舎・体育館工事
昭和60年 4月 仙台市立郡山小学校開校
昭和60年 7月 プール本体・更衣室,外トイレ完成
昭和60年 11月 校旗・校歌制定披露発表会
昭和61年 1月 開校記念日を7月4日とする。
昭和61年 10月 校舎へ校章取付
平成元年 2月 児童会の歌 披露式
平成元年 11月 開校5周年記念式典
平成3年 4月 仙台市教育委員会研究指定「特別活動」
平成5年 7月 開校10周年記念式典
平成7年 4月 特別支援学級「あおぞら学級」設置
平成17年 4月 ボランティア協力地域交流型指定校,屋上校名看板設置
平成19年 11月 全国小学校社会科研究会宮城大会〔社会科全国大会〕公開
平成23年 3月 東日本大震災発生
平成23年 11月 PTA文部科学大臣表彰
平成26年 4月 文科省「土曜日の教育支援体制等構築事業」モデル校区指定(3か年),仙台市特別支援教育実践協力校
平成27年 3月 「おやじの会」仙台市より土曜教育で表彰
平成27年 9月 開校30周年記念式典
平成28年 3月 防災型太陽光発電システム設置
平成28年 11月 校舎外部大規模改造工事完了
平成30年 2月 地盤沈下観測井設置工事完了
平成30年 3月 災害時給水栓設置工事完了
平成30年 10月 「よい歯の学校表彰」連続受賞(平成3年から)
令和元年 3月 屋内運動場トイレ改修工事完了
令和2年 4月~5月 新型コロナウイルスにより臨時休校
令和2年 6月 空調設備設置工事完了
令和5年 7月 増築プレハブ校舎完成