ほけんだより
4月(1年生)
4月(2~6年生)
尿検査について
5月
6月
すいみんプロジェクト
上野山小学校の平均睡眠時間は現在「8時間半」です。小学生に必要な睡眠時間は「9~12時間」と言われています。
そこで、昨年度の保健委員会の皆さんで話し合った結果、令和7年度は「1日9時間ねる」ことを目標に様々な取り組みをしていきます。
~毎週水曜日は、9 SLEEP DAY~
~すくすく週間 第1弾 6/13から6/20まで~
Good!すいみんプロジェクト
東京大学大学院側のプロジェクトの説明
給食予定献立表
7月の給食の献立
食育
☆太白学校給食センターの栄養士さんによる授業☆
栄養士さんによる食育の授業を全学年,全クラスで実施していただいています。
☆給食週間☆
給食週間では,給食委員会が中心となり,学年ごとに給食に関するポスター作りや給食の思い出作文の発表をしています。また,全校豆つかみ大会なども実施しています。
☆こども薬膳☆
学年PTA行事で,国際中医薬膳師のさとうあい様に「こども薬膳」に関する講演をしていただきました。
運動能力向上
上小サーキットトレーニング