11:45~12:35
2年生 本館3階
2-3
真木 大輔 先生(愛媛大学附属中学校)× 別宮 先生(済美平成)
<2限目の続き>
エネルギー保存の分野の学習を使って、探究していきます。
ステップ3の課題はどうやって考えるのか…。探究力が試されます。
2-4
堀 先生(済美平成)
村上 春樹 に挑む!
登場人物の「願い」を解き明かそう!
3年生 本館4階
3-1
横尾 圭二 先生(瀬戸SOLAN小学校)× 杉野 先生(済美平成)
アイディア発想のフレームワーク
問い作りに役立つアイディア出し
(休憩の時間がずれています。)
3-2
齋藤 亮次 先生(公文国際学園中・高等部)× 三好 先生(済美平成)
ベストセラーになった『LIFE SHIFT』の中高生向けバージョン『16歳からのライフシフト』。エッセンスをギュッと凝縮して、中学3年生とこれからのキャリアを考えます。人生100年時代を前向きに、自分らしく生きる方法とは?モヤモヤワクワクが連続する、超刺激的な50分をお楽しみに!
3-3・4(四門館・右)
濱田 先生(済美平成)
小説を書くのは人間の方が上手い?生成AIの方が上手い?どうしてそのように感じるのかを含めて考えてみたいと思います。
4年生 本館5階
4-1
倉本 先生(済美平成)
<2限目の続き>
「風水害24」公認ファシリテーターをお持ちの倉本先生
生徒たちは、災害時の行動を選択しながらゲームを進めていきます。
4-2
名波谷 先生(済美平成)
研修旅行(修学旅行)の報告会です。
前の週に行ったイギリスについて発表します。
4-3
小笠原 先生(済美平成)
マシュマロチャレンジ 何をするのかはお楽しみに。
4-4
徳千代 太一 先生(フリー英会話講師)× 成谷 先生(済美平成)