【給付奨学金採用者で自宅外通学を選択される方】


給付奨学金に採用された方で「自宅外通学」を選択される方は進学届提出前、もしくは提出後に別途手続きが必要です。

初回は自宅通学月額が振り込まれますが、通学形態変更届(※1) 及び自宅外通学証明書類(※2) を学校に提出することで採用始期(4月)までさかのぼって「自宅外通学月額」を受取ることができます。          入学前の提出期限までに提出された方は初回から自宅外通学月額が振込まれます。不備なく受理された場合)

第Ⅳ区分(理工農)の方は入学後、「進学届」入力後に提出してください。

  ◆入学前に提出される方 提出期限: 2025年3月14日()必着 

  ◆入学後に提出される方 提出期限:「進学届」入力後1週間程度を目安                           


※1.通学形態変更届

   下記PDFをダウンロード後印刷してご記入ください。入学後に提出される方は窓口でもお渡し可。

※2.自宅外通学証明書類

  「通学形態変更届」の2ページ目にある自宅外要件確認チャートを確認し必要な書類を提出してください。

   例)賃貸借契約書の写し、入寮許可書のコピーなど


     【入寮される方】

  通学形態変更届と入寮許可書のコピーを提出してください。

 ・「自宅外への入居日」は4/1または入寮日のいづれかの日にちを記入

 ・「契約期間」には2025/4/1~20××(卒業予定の年)/3/31で記入