給付奨学金を利用しているみなさんへ
「在籍報告」手続きのお知らせです。
給付奨学金採用者は「在籍報告」により、在籍状況や通学形態(自宅通学・自宅外通学)等についてインターネット(スカラネット・パーソナル)を通じて届け出る必要があります。
以下の内容をよく読んで、在籍報告を行ってください。
●学校提出(入力)期間
2025年4月14日(月)~4月23日(水)
2025年5月8日(木)~5月25日(日)
2025年6月5日(木)~6月25日(水)
上記期間に入力を完了させると7月以降振込が再開します。
※5月分、6月分の給付金は受け取れません。(遡っての給付はありません)
●入力可能時間
8:00~25:00(土日祝日も提出(入力)できます)
●対象者
給付奨学金利用者全員
※保留中・休・停止中の方も対象です
スカラネット・パーソナルに未登録の方は事前に登録してください。
在籍報告を以前に行ったことがある方は改めて登録する必要はありません。
※スカラネット・パーソナルのID・パスワードはご自身で登録していただくものです。
※申し込みの際に使用したID・パスワードとは異なります。
※ID・パスワードが分からなくなった場合はご自身で再度登録してください。
入力準備用紙の内容を確認のうえ、スカラネット・パーソナル【https://scholar-ps.sas.jasso.go.jp/mypage/】を経由して提出(入力)してください。
5分ほどで完了します。※紙の準備用紙が欲しい方は3号館2階の教育・学生支援部窓口でお渡しします。
提出(入力)方法は「給付奨学生の在籍報告の提出」を参照ください。
≪特記事項≫
自宅外通学へ通学形態が変更となった場合は、通学形態変更届の提出が必要です。
用紙は教育・学生支援部の窓口で配布しています。