NEW
*横浪小学校沿革の概要
明治20年 4月 学制発布後の東分・西分小学校を合併し、「奥浦尋常小学校」と改称する
昭和12. 7 「横浪尋常小学校」と改称する 高等科併設
16. 4 新制国民学校令改正により「浦ノ内村立横浪国民学校」と改称する
22. 4 「浦ノ内村立横浪小学校」と改称する
29.10 町村合併により「須崎市立横浪小学校」と改称する
32. 3 明治36年建築の平屋建校舎1棟を改築し2階建となる
34. 5 学校給食調理場新築と用務員室改築、学校給食開始
42. 2 屋内体育館兼講堂竣工
45. 4 北校舎落成(鉄筋コンクリート2階建)
47. 9 プール落成
60. 3 南校舎、給食棟竣工
60. 5 南校舎、給食棟増改築、運動場整備、プール等移転落成式
平成 7年 4月 久通小学校休校のため児童転入、加配教員配置
7. 5 プール漏水対策工事
14. 5 プール改修工事
16. 5 プール表面塗装工事・フェンス塗装工事(PTA奉仕)
24. 4 8学級編制 在籍児童数57名
25. 3 校舎・体育館改築に伴い、横浪小学校休校となる
25. 4 浦ノ内小学校と統合する