部活動
NEW!!
部活動
(活動内容)
・学校のグラウンドで週5~6日練習しています。
・他校との合同チームで活動しています。
・全国3位を成し遂げた先輩たちに追いつけ追い越せと頑張っています!
(活動内容)
・体育館で週に5日練習しています。
・バスケを愛する優しいメンバーで活動しています!
・令和6年度県体1勝(合同チーム)
・他校との合同チームで活動していますが、単独出場目指してメンバー募集中です!
(活動内容)
・体育館で週に5日練習しています。
・合同チームでの出場が増える中、佐高バレー部は単独で大会出場しています!
●令和6年度高体連高吾支部体育大会バレーボールの部第2位(1勝1敗)
(活動内容)
・格技場に専用の練習スペースがあり、週5日練習をしています。
・春季・県体・夏季・秋季・冬季、年5会の公式戦があります。
・腕に自信がある人も、そうでない人も、格技場に集まれ!
(活動内容)
・音楽室で週に1~2日練習しています。
・文化祭や年末恒例のウィンターコンサート、食堂でのミニコンサートなどで歌を届けています。
・歌うことが大好きなあなた、音楽部で楽しい時間を過ごしましょう!
(活動内容)
・毎日、放課の放送で腕を磨いています。
・校内の放送はもちろん、文化祭や体育祭を声で盛り上げます!
・毎年6月と11月の放送コンテストでは、日頃の成果を競います!
(活動内容)
・週一回程度の活動をしています。
・校内にも私たちの撮影した写真が飾られています。
・高等学校総合文化祭への出品をはじめ、各種コンテストにも応募しています!
●令和6年度高知県高等学校総合文化祭写真部門 奨励賞
(活動内容)
・美術室で平日放課後に活動しています。
・自由な発想で、個々の技術を高めたり、独創性を深めています。
・高等学校総合文化祭への出品や文化祭での校内発表に力を入れています!
(活動内容)
・書道室で週2日練習をしています。
・高等学校総合文化祭や書道コンクールへの出品を通して腕を磨いています!
●第52回全国高校書道展(四国大学主催)準特選
●第46回高知県高等学校総合文化祭 高校書道展 奨励賞
(活動内容)
・パソコン室で週1回活動しています。
・活動内容は、タイピングの練習やレーザーカッターによる木工作品の制作などです。
・文化祭では、お客様にレーザーカッター体験をしていただきました。
(活動内容)
・南舎1階家庭経営室で、毎週木曜日放課後(15:45~17:00)にお稽古をしています。
・文化祭では、お客様にお点前を披露しています。
・男子も大歓迎です!
(活動内容)
・佐川の町歩きガイド(観光客の方にむけた高校生ガイドを実施しています)
・酒蔵カフェ(地域の方や観光客の方が休憩できるカフェを年に2~3回開催しています)
・仁淀川町リノベーション(仁淀川町の方々と協力してマルシェや町歩きガイドを行っています)
・トマトのブランディング(佐川のトマト農家さんのご協力のもと、定植・お世話・販売などのお手伝いをさせていただいています)
・地域のイベントへの参加(佐川町や日高町など地域で行われるイベントに出店し、地元のおいしいものをPRしています)
・遠隔地取引(沖縄や北海道の農家さんや高校と連携し、現地まで出向いたり、高知でフェアをやったりしています)
●令和5年度高知家おもてなし県民表彰受賞
●2024年度ICTカンファレンス高知大会優勝
●令和6年度高知県文教協会主催文教文化賞奨励賞受賞